ここ最近映画のことを書いてなかったので、久々にこれやります!
…はい、さかのぼること半年前の分からです。笑
観たい作品を書いていって、実際に見に行った作品にはちょこっと感想も付けておきます~

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
①SCOOP!

一流パパラッチの男と、新人記者のコンビがさまざまな事件を追いかける、福山雅治主演映画。
ブログにも以前書きましたが、運よく完成披露試写に参加させていただき、公開されてからもう一度見に行きました

下ネタがすごいので(とは言ってもましゃの深夜ラジオトークに慣れている人でしたらなんてことないですw)、見る人を選びそうですが、物語としては結構面白いです。
あまり予備知識が無い方が楽しめるので、あえて感想は控えておきますね

ちなみに昨日かな…?DVDとBlu-rayが出て、レンタルも始まったかと思います!
②アイ・ソー・ザ・ライト

29歳の若さでこの世を去ったものの、カントリーミュージックに多大な影響を与えたミュージシャン、ハンク・ウィリアムズの伝記映画。
もっとも私はハンク・ウィリアムズを全く知らず、彼を演じているトム・ヒドルストンが好きなので観に行っただけなのですが…


伝記映画にしてはちょっと長かったのと、ハンク・ウィリアムズの人柄にあまり惹かれず、大好きなトムの歌声が素晴らしかったことしか覚えておりませぬ…。
③少女

「人が死ぬところを見てみたい」という願望を抱いた2人の女子高生のお話。
ドロドロミステリーでおなじみの湊かなえの小説を映画化したそうです。
小説は読んでないですし、映画も結局見に行けなかったのですが、湊さんの作品は結構好きなので(後味はあまりよくないですけど…)本を読んでからレンタルで借りてこようかなと思ってます。
④何者

就活を通して5人の若者の人間模様を描いた作品。
たけるさん主演ということで観に行きましたが、共演が有村架純ちゃん、菅田将暉くん(鬼ちゃん!)、二階堂ふみちゃん、岡田将生さんと、共演者も実力者がそろっていて見応えのある作品でした。
まぁ見ていて楽しい話ではなかったですけどね。笑
⑤スター・トレック BEYOND

リブート版スタートレックも早くも3作目です。
個人的には前作の「スタートレック イントゥ・ダークネス」が大大大大好きなため、今作はあまり乗れませんでした…


⑥インフェルノ

「ダ・ヴィンチ・コード」で一躍有名になった作家、ダン・ブラウンの小説を映画化した作品。
増え続ける人間を粛清しようとする大富豪と、それを阻止しようとするラングドン教授の対決が描かれております。
ダン・ブラウンの小説は大好きですし、これまでに映画化された「ダ・ヴィンチ・コード」も「天使と悪魔」も割と原作に忠実な映画になっていたので、今回も期待していたのですが…
なんとオチが変わっておりました






ここ数年で一番がっかりした小説→映画だったかも…
というわけで2016年10月に観たい(&観た)作品たちでした

この調子でさくっと今年の4月まで更新していきたい…気持ちだけはあるんですけどね。笑