劇団四季「アラジン」を観たお話。(2回目&日本公演1周記念日) | きゅーの思い出。

きゅーの思い出。

ブログ更新止めます。

 

もうだいぶ前の話になってしまいますが

劇団四季「アラジン」を日本公演1周年記念日(5月24日)に観てまいりました!!

 

 

本来であれば9月に2回目を観に行く予定だったのですが、Twitterで仲良くさせていただいてる方よりお誘いを受け、心の準備ができないまま行ってきました。笑

あいかわらず超一級のエンターテインメント!

前回はざっくり全体のレポを書きましたので、今回は個人的に印象に残ったことのみ書きます。

 

①役者さんによって変わるキャラクターの印象

実は前回見たときとはアラジンの役者さんが代わっておりまして、日本公演初演でアラジン役だった島村幸大さんを見ることができました爆  笑

 

 

今回観ていて面白いな~と思ったのは、同じ役柄でも演じる役者さんによってかなり印象が変わること。当たり前のことなのかもしれませんが、演劇で同じ演目を見るのが初めてだったもので…。

もちろんセリフや歌はまるっきり同じなんですが、ちょっとした仕草や表情、相手との会話でのリアクションなど、同じキャラクターなのにこんなに違うのか~とびっくりしました。

 

↑前回観劇した時にアラジンを演じられていた私好みのイケメン(笑)厂原時也さんは、かなりやんちゃで悪ガキな、少年っぽいアラジンでした。母性本能をくすぐるタイプで女性にモテモテな感じ。笑

 

それに対して今回アラジンを演じられていた島村さんは、素直で誠実で、笑ったときに目じりがふにゃ~んとなって(笑)二枚目なアラジンというよりも愛嬌でみんなに愛されるアラジンという感じでした。

 

それと、ダンスや身のこなしの軽さは厂原さんが上手かったと思いますし、歌は島村さんの方がお上手かな?とも思いました。

演技はそれぞれきっとちょっとずつ違った解釈で演じられてるので、どちらも興味深いアラジンでした。

 

現在アラジン役にキャスティングされているのは3名…

ということでもう1人、海宝直人さんという劇団四季の団員さんではない方がいらっしゃるのですが、この方ものすごくお忙しいようで、次にアラジンを演じる日が果たして来るのだろうか…と思っております。笑

 

↑海宝さん。観た人全員がメロメロになる超キラキラ王子様なアラジンらしいです。

何それめっちゃ気になる。笑

 

 

 

②役者さんって日々成長しているんだなぁ…

まぁこれも当たり前と言われればそうなんですけども(^_^;)

今回ヒロインのジャスミンを演じられていたのは、前回観劇した時と同じ三井莉穂さんという方でした。

 

↑ジャスミン姿の彼女の写真がパンフレットにもなぜかほとんど無いのです…

 

前回見たときも決して下手というわけではなく、とても可愛らしいジャスミンだったんですが、今回半年ぶりに観てびっくり!

 

歌も演技も素人の私が見てもわかるくらい(←ここ大事w)上手くなってたんです( °д°)!!!!!

 

もちろんこの半年間、何十回もジャスミンを演じてきて、練習も重ねて…と努力されてきたんだと思いますが、一言でいうと「自信がついたんだなぁ」と感じました。そしてその自信のおかげか、さらに可愛らしく、そして前回観たときにはあまり感じなかった色気も出ていて、素晴らしいジャスミンでしたラブ

 

 

③オペラグラスってすごい。

今回またまた2階席からの観劇でしたので、オペラグラスを持っていこうと事前に用意しておきました。

実は「ライオンキング」にも持って行ったのですが、舞台からそれほど遠い席ではなく、試しに一度使ったら役者さんの腕のアップとかしか見えなかったので(笑)肉眼で楽しみました目

 

 

 

購入したのはOLYMPUSの8×21 RCⅡというモデルです。

オペラグラスのことはさっぱりわからなかったので、演劇マニアの方のブログを読んだり、電気屋さんで店員さんに聞いて決めました。

 

お値段が4000円近かったので「高いなぁ…」と思ったのですが、その値段以上の仕事をしてくれるオペラグラスでしたびっくり

とにかくものすごい鮮明に見えるんです!!

役者さんの表情がくっきりはっきり見えて感動しました。

 

きっと年に何十回も観劇される方ならもっと良いものを買うと思うんですが、私みたいに年に1、2回くらいコンサートや演劇に行くよ~という方におすすめです。

 

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜

 

この日の公演の最後に、ジーニー役の瀧山さんから特別にご挨拶がありました。

ジーニーがランプに閉じ込められていた時間にかけて、「1万年のロングラン公演を目指したい!」とおっしゃっていました。笑

 

本当に観ていて心から楽しくなれる素敵な演目なので、ぜひ1万年でも100万年でも(笑)公演を続けてほしいです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚