1月、2月と無事に書き終わったので
3月の「これ観たい!」をご紹介します~( ´ ▽ ` )
①マネーショート 華麗なる大逆転
3月4日(金)公開。
リーマンショックを予測した4人の男たちの物語です。
正直経済にはうといので(リーマンショックがなんなのかよくわかってないですし)
見に行こうか迷っているのですが
アカデミー賞で脚色賞を受賞したそうなので行こうかなと。
(アカデミー獲得したからって必ずしも面白いとは限りませんが)
②ロブスター
3月5日(土)公開。
独身者が45日以内にパートナーを見つけないと
動物に姿を変えられてしまうという摩訶不思議なストーリー。
ヨルゴス・ランティモスというギリシャ出身の監督の作品で
かなり独特の世界観の作品が多い方です。
出演者がやたら豪華なので観に行ってみたいと思ってるのですが
今のところ予定が合いそうにない…
(かなり小規模での公開なので観るのが難しそうです)
③アーロと少年
3月12日公開。
隕石によって絶滅してしまった恐竜たち。
しかしもし地球に隕石が落ちずに恐竜たちが生き残ったら…?
そんな「もし」の世界で臆病な恐竜アーロと、人間の子供スポットとの友情を描く物語。
ディズニーだから行こうかと思ってたのですが
どーにもこうにもイマイチ興味が持てません。
というわけでレンタル待ちになりそうです。
④Mr.ホームズ 名探偵最後の事件
3月18日(金)公開。
探偵業を引退し90歳になったシャーロック・ホームズが
隠居先の自宅で少年ロジャーと交流しながら
自分の引退のきっかけとなった未解決事件に挑むというお話。
こちらは運良く飛行機の中で見ることができたのですが
事件解決よりも少年との交流のほうが印象的でした。
なので推理ものとして観に行くとダメかもしれません…
イアン・マッケラン演じる年老いたホームズは
味があって素晴らしかったです!!
⑤リリーのすべて
3月18日(金)公開。
世界で初めて性適合手術を受けた男性のお話。実話です。
3月公開作品の中では一番期待度が高いです。
この男性には奥さんがいたのですが、
その方の気持ちを考えると…複雑ですね…
ちなみにこの奥さん役を演じたアリシア・ヴィキャンデルという女優さんが
アカデミー賞助演女優賞を受賞されました。
今すごく色んな作品に出ていて、飛ぶ鳥を落とす勢いです( ´ ▽ ` )
とっても可憐で可愛らしい女優さんですよ~♪
↑なごみ系ですな~(*´`)
⑥バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生
3月25日(金)公開。
バットマンとスーパーマンが戦うらしいです。(ざっくりなあらすじw)
リブート版スーパーマンを描いた「マン・オブ・スティール」が
個人的にはあまりハマらなかったのですが
何となく映画ファンとしては見ないとダメなやつな気がして…w
というわけで以上、3月の「これ観たい!」な6作品でした~(´∀`)