イントゥ・ザ・ストーム | きゅーの思い出。

きゅーの思い出。

ブログ更新止めます。


「イントゥ・ザ・ストーム」




監督:スティーブン・クレイル
出演:リチャード・アーミティッジ、サラ・ウェイン・キャリーズ、マット・ウォルシュ、他

〈あらすじ〉
直径3,200メートル、秒速135メートルというこれまでにない規模の巨大竜巻がシルバータウンの街に襲来する。炎に包まれた巨大竜巻が猛威を振るい、ジャンボジェット機すら飲み込む威力を前に、住民たちはシェルターに避難。一方で、竜巻を追跡する観測者ストームチェイサーや、最愛の人を守り生き残るため危機的状況を打破しようと模索する人々もいて……。

〈感想〉
PCの調子が悪いため、頑張ってスマホから投稿しております(´д`)読みづらかったらすみません…

宣伝とかですごーく軽い感じのアトラクションムービーっぽく紹介されていたので、私もかるーい気持ちで観に行ったらまさかの迫力にボコボコにされました( ´ー` )精神力も体力も持ってかれてツラかった…というか私そもそもディザスタームービー苦手なんだった…←

この映画の主役はもちろん巨大な竜巻!!!



↑火災と合体してすさまじいことに…:(´◦ω◦`):




↑飛行機でさえ軽々と吹っ飛んでいきます…

ちょうどこの映画の公開時期、広島で大規模な土砂崩れが発生するなど、自然の脅威をまざまざと思い知らされる出来事があったので、映画とはいえとても他人事とは思えませんでした。日本は竜巻より洪水とか地震のほうが怖いですが…

そういえば観賞時はお隣が耳の不自由なご夫婦だったんですが、竜巻のシーンになるたびに奥さんがずーっと怯えていたのが印象的でした。音もかなり迫力あったのですが、とにかく映像の迫力にはびっくりでした(;゚Д゚,)

そんな竜巻に巻き込まれる人々のドラマも、結構ベタではありますがそのぶんリアリティを感じました。

主役はリチャード・アーミティッジさん。



今作では後半はずーっとこんなふうにずぶ濡れでしたが



普段はこんなに美しいお顔の持ち主です。
ちなみに「ホビット」シリーズでドワーフの王子様を演じていらっしゃいます(´▽`*)



↑髪の毛長いので印象変わりますねー。ちなみに隣はマーティンです。身長差可愛い。


1時間半程度の作品なのでさくっと観られておすすめです(*¨*)