世界卓球の応援に東京にいきましたが、卓球の試合は夕方からだったので午前中はちょこっとぶらぶらしました。

まず東京へは、3日の始発便のANA。
GWの為、バスは避け、ANAのマイレージ会員枠の先行発売の特割みたいなやつで数ヶ月前に発売と同時に購入。

平常月なら片道岡山~東京間は10000円くらいですが、流石にGWはちょっと高め。それでも15000円。
新幹線より安く速い。
それに我が家から空港まで15分足らず。
駐車場も無料。
日程が決まっている時は、よく利用します。東京マラソンなど。

3日の始発便は、流石に満席。

photo:01



途中富士山も

photo:02



9時前には東京着。

東京都区内を動き廻る時は、電車賃が意外とバカになりません。
あっちこっち行く時はフリーキップが色々な種類があるのでお勧め。

今回は、都区内のJR、地下鉄、バスなどが乗り放題のフリーキップ1580円?だったかな?を購入。

まず、ホテルの近くの新小岩駅で荷物をコインロッカーへ。

そして、蔵前近くの喫茶店。

Sanshin State Espresso

お湯を注いだカップの上からエスプレッソを落とす「ロングブラック」を注文。

photo:03



うん、なかなかいける。

途中隅田川を渡る。

photo:04



両サイドの河川敷はジョギングコースとして整備されている。


GW中なので観光地は避け、穴場的なスポットを選択。

次に向かったのは、常磐線沿いの亀有。

香取慎吾がやってた、亀有交番??

のところ。

交番をみに来たわけでなく、この人をみに来た。

photo:05




アリオ亀有店でやってたトークショー。

写真撮影は基本禁止だったが、世界卓球用に望遠カメラを持ってた。

グッとアップします。

photo:06



photo:07



photo:08



おじいちゃんがかの有名な政治家。

本人もテレビでみるまんま。

とても純粋な好青年だ。

好きな女性のタイプは?

トークが続く人と答えてた。

スローテンポだけど話が好きなので会話が途切れなく続く人。

きっちり返してくれないと独り言になってしまうので、みたいなことを言ってた。

外見は?

暫く考えた後、男性で無ければいいとのこと。


最後にアカペラで 、I wish ?タイトルはわからないが、ワンフレーズくらい歌って終わり。


その後食事をし、ホテルにチェックイン。

4時過ぎ位にに代々木体育館に到着。

中国ー北朝鮮をやってた。

北朝鮮の応援団凄かった。

試合は中国のワンサイドゲーム。








iPhoneからの投稿