結局いきついたトイレ内のタオル掛けは… | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️


そのまんまで幸せ☆
Keyco.a(キイコ)です。
____________


我が家のトイレ。

手洗い器があるのですが、
タオル掛けがないんです。

そこで、
後付けで自ら色々なタオルハンガーを物色。

この度やっとこさ、
1つの商品に落ち着く事ができました。





オシャレな雑貨屋さんで売っていた
オサレなタオルハンガーを買ってみたり
(1200+消費税)


ネットで良さげな物を検索してみたり
(ラッキーな事に半額になっていた500+消費税)


色々やってみたのですが、
どれもイマイチだったんですよね。。。




狭いトイレが余計に狭くなってしまっていた
昔のタオルハンガー
 ↓

タオルの着脱は楽に出来るけど、危険だった。

子供が脱いだり履いたりするときに、
お尻にささったりする!!!
あぶない!



そこで、
妹の家のキッチンにあったタオルハンガーを思い出した。

あっ!
あれなら良さそうだ!

それを買って来て付けてみた。
  ↓


いいんじゃない!?

飛び出ない、危なくない!
スッキリしてる~!



どこで買ったのか。。。
ダイソーさんです。

100+消費税です。





ちなみに、
ダイソーさんで売っているこのタオルハンガーは、
端のパーツの色がピンク色

ピンク色は我が家のトイレには合わないな、という事で、
手持ちにあった緑色のマスキングテープでおめかししました。

グーッ!
いいねぇ!


値段では無いんですな、ほんと。



オサレなお店の物がいいとは限らな~い!

4個目にしてやっと落ち着きましたとさ。

____________
★オンラインショップ★
     
★委託販売先★
美容室 air小田原市螢田駅近く
★Instagram★

★「いいね!」に感謝します★
____________
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。