早いもので4週間が経ちました…。
新築の家に入居。
何もかもが新しい訳ではなく、
以前の家から持ち込んだ家具は
勿論ある。
でも、スッキリ綺麗な気持ちで
暮らしていた…が、
現れたのだ。
あいつが!
最初は入居後12日目。
ワタシが外出中に。
旦那チャマが目撃!
廊下で仰向けになって、
手足をバタバタさせていたらしい。
そのまま削除!
その後は、
更に2週間後。
王子がトイレに入ったら、
「何か変な虫がいる!」と叫んだ。
見たら、
小さな赤茶色のアイツ!
すぐさま削除!
新しい家だし、
食べ物がある場所ではないし、
これはきっと、
配水管あたりから、
外から入り込んでいるに違いない。
家の中にはまだいないはず!
ここでキチンと
手を打たなければならない!
買ってきましたよ。

コンバットは買ったことあったけど、
これは初めて。
効果あるかな?
っていうか、
以前の賃貸は4年10ヶ月住んでいたけれど、一度も遭遇しなかった。
その前に住んでいたマンションは、
家の中でこそ見なかったが、
マンションの外階段では
普通に散歩していらしたからね。
夜なんて会議を開いていたよ。
んなもんで、
家の中でアイツに会うなんて事、
ここんとこなかったもので、
しかも新築の新居での嬉しくない再会!
にわかには信じられなかったんです。
旦那チャマから連絡もらったときは信じられなかったけど、実際に自分が見たら、信じるも何もいるわけだしね。
で、また、昨日!
同じくトイレで出たんです!
前回よりは小さかったけど、
やっぱり赤茶色のアイツが!
えっ!?
この前、設置したばかりだよ?
毒エサ食べなかったの?
効果ないの?
すぐには召されないの?
気を取り直し
出どころはやっぱり配管かな?と、
昨日は管の周りをチェック。
我が家のトイレは、
個室内に手洗い器が別途設置してある。
ビックリ、何か蓋がしてある?なにこれと取って下を観てみたら、
その配管の穴がぞんざいな仕上がりだったんです。
この隙間から、
外のどこかからやって来てるに違いない。
その穴のところに毒エサを設置。
今度こそ、だよね。
4度目はご遠慮願いたいわ。