親子が笑顔になる☆
子育て応援布小物「Keyco.a」です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ちょっと前まで、
ひらがなや数字に興味のあった王子。
今は手話の指文字にはまっています。
あ
い
う
え
お
簡単なのはワタシもすぐに対応できるけど、
ハ行とか記憶が曖昧な行は
すぐ対応出来ないので、
自分の為にも、と。
ネットから一覧表を印刷して、
リビングとトイレに貼りました~。
ひらがなは読めるので、
1人で図を見ながらやっとりますわ。
ん?
何故に指文字!?
あ、指文字を最初に教えたキッカケは、
子供の歯の仕上げ磨きをするときなんです。
自分も一緒に歯を磨いているときに
子供の仕上げ磨きをする事になると、
口に歯ブラシをくわえたまま…って事が。
本当は危ないからいけないんでしょうけど。
で、自分が歯ブラシくわえてるので、
「あ~のお口して」
「い~のお口して」という指示が出せない。
そこで、
指文字の「あ」「い」を教えた、
という訳なんです。
(指文字の知識は少しあったので)
それにしても、
子供の吸収力ってスゴいですね!
グングン覚えちゃいます!
興味のあるうちに、
指文字だけでなく、
動作の手話もドンドン教えたらいいんでしょうね!
けれど、
ワタシが堪能っていうわけではないですから~。
これをきっかけに
一緒に勉強すればいいのでしょうけれど。
少しずつ、覚えて行けたら。。。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
オンラインショップはコチラから♪
↓ ↓
~~委託販売先~~
★「美容室 air」小田原市螢田駅近く
★「Cu.Ra.So.」大分県大分市
気まぐれアップだけど、情報は一番早いかも?
☆Instagram☆

☆「いいね!」に感謝します☆

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。