9年間ほぼ毎日よく頑張りました!お疲れ様! | けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

けこ|自愛アロマカウンセラー✴️布小物作家Keyco.Q(キイコ)でした

Ameblo開始のキッカケの布小物作家活動は休止中
人生経験を元に、カウンセラー&コーチ活動開始

情報発信はFacebookと新規作成Instagram

母親の支配から卒業し自由に生きる❣️
自由でパワフルな未来を創造するお手伝い❣️
ハートオープンな伴走者❣️

結婚当初に量販店で購入した炊飯器。

「炊ければいい」と手頃な価格で選んで買った、
1万円位のタイガー製品。

1万円のわりには美味しく炊けて、
お手入れも楽。

ごくごく普通の炊飯器でしたが
充分満足していました。

(左右のテープは、王子のイタヅラ防止目的です)


この子がおととい、ついに壊れました!



夕飯時「さぁ食べよう!」と蓋を開けたら、
水がジャブジャブで、米は固いまま。

明らかに故障


食べられると思って蓋を開けて広がったその光景。。。
本当にショックでしたね!

その晩は、パックのチンご飯でやり過ごしました。。


約1年前から調子は悪かったけれど、
だましだまし使ってました。

完全に壊れた訳じゃぁないし、と
結果的に購入は見送ったのでしたが、
量販店に行き、新しいのを買おうかと色々調べました。


炊飯器の寿命は7~8年だそうです。

タイガーちゃんは寿命を全うしたんですね。。。。


ですので、
昨日の晩は初めて、鍋で米を炊きました!


買ってから米は炊いた事は無かったので、
鍋に付いていたレシピ本を見ながら挑戦!

最近全く使っていなかった、
保温調理器のシャトルシェフです!

米を洗って
  ↓
30分以上水に浸して
  ↓
火にかけて沸騰してから8分弱火
  ↓
保温容器に移して15分保温
  ↓
一旦かき混ぜて更に15分保温
  ↓
炊きあがり!



初めてでしたが、見事な炊きあがり!

食べた感じは、
旦那チャマの実家のパナソニック製品と同様の
固めの炊きあがりでした。

私は柔らかいのが好きなので、
今夜は水を多めにして炊いてみようかな♪



さて、気になるのが次に我が家にやってくる、
新入りの炊飯器ちゃんなのですが。。。


デザインではこちらの子が気に入ったのですが、
何しろ高い!



見た目だけでなく、機能もいいもんで、
なんと約10万円!

それはいくらなんでも高過ぎる!


今まで1万円だったのに、
いきなり最上位機種は無いよね。。。。



でもでも、見た目も大事、値段も大事。


そこでちょうどバランスが取れたのが、こちらの子。

お値段は3万円弱。

見た目もまぁまぁ。


来週末には我が家に届くそうです。

それまでは、シャトルシェフでお米炊きまぁす♪