山形ひっぱり混ぜそば@山形らーめん八八 | あきらっちのブラリ放浪記

あきらっちのブラリ放浪記

熊本市在住、50代突入男の食べたり飲んだりうろうろしたり。

2/7(月)

この日は出勤日。
お昼ごはんは久しぶりに街なかをうろうろし、下通から武蔵小路に入ったところにオープンした山形らーめん八八(はちや)へ。
幸いにも行列なしで入れました。
店内入ってすぐのところに

券売機。
おすすめ、人気No.1と表示されていた「山形ひっぱり混ぜそば」を選択。
カウンター席越しに食券を提出して
食べ方予習と
卓上メニューで他のらーめんを研究。
唐揚げやごはん系のセットやトッピングもいろいろあるようです。
しばらく待ってから
到着。
基本で〆ごはんが付いていました。
刻み海苔、納豆、サバ、辛みそ、チャーシュー、ネギ、卵黄。
これらとその下に隠れているちょっと太めな麺を
ぐるぐるまぜて
ひっぱり上げてみました。
納豆とサバが独特で、粘りとくっつき感、魚感がありました。辛みそはほどほどの辛さで汗ばみまではしない感じ。
麺を食べあげたら
〆ごはんを投入して残った具材と再びまぜまぜ。
最後まで美味しくいただきました。
ごちそうさまでした♪