✒︎マーシーの転校生日記2 | 井坂茜ブログ!あかねこ★進化論*。
ハッシュタグ、勝手に
#スペビー2020 にしていたのですが、
早速違ったみたいで、(笑)
#SpellingBeeMusical だそうです。


歌稽古、本読み&ディスカッションを経て
今日からステージングが始まりました🐝


本読み&ディスカッションが2日間あったのですが
1日目に出たワード、とか、場所、とかを
2日目には調べていないと怒られました。🤣🤣
宿題やってきてないのか!と。

いや、あの、
宿題は翌日までにやってくるもの
という概念ごと忘れてましたわ。

締め切りに間に合えばいいっしょ!と、
気分が乗ってる時にしかやらない大人に
成長してしまっていましたが🤣🤣
そっか、小中学生の宿題って、翌日までか。
そういえばそうだったかも。
と、若き日を思い出す事案でした。(笑)


で、ステージング。


あーちゃん演出は
まず自由にやらせてくれるので、
自分のセンスと経験を信じてやっていこうと
思いましたーーー、楽しんでやりまーす。
損しないように。

キャラクタライズの行程がわたしは大好き。
あーちゃんがシェアしてくれる、
人種とか宗教とか国とかの情報は
とても興味深くて面白くて有り難い。


そして子どもの、純粋さと残酷さが
わたしは、好きだ。
まもりたい、繊細さ。





お稽古場で皆さまと🥰
黒い稽古着の人ばかり。



お稽古場に向かう電車の中で
いつもはまったく思い出さない、
小学校の頃にほんとにウマが合わなくて
やられたらやり返す、みたいな喧嘩を
繰り返していた大嫌いな子のことを、
ぼんやり思い出したりした。(笑)
今でも嫌いだ。
今でも、あっちが悪いと思っている🤣

そんな小学校の思い出。

でもそういうのを経て得られた
人間関係の築き方とかも
あるのかなぁと思う。

だから少しだけ感謝。



私がこの作品を大好きなのは、
個性(というとポジティブイメージすぎるので)
違いや、欠点や、失敗を、
尊重し合える子どもたちが主役だからだ、と
初演を観た時の気持ちが鮮明に蘇る
2020年の春です。




公式Twitter @Azusa_F_Theatre より。
我らがTeam Bee!!!💖🐝



そんなわけで
まだまだご予約承ります✨🎟



マーシー・あかねーね




【出演情報】


ブロードウェイ・ミュージカル

「第25回パットナム郡スペリング大会」

@品川・六行会ホール

5/6()19:00🍎

5/7()19:00🐝

5/8()14:00🍎/19:00🐝

5/9()13:00🐝/17:30🍎

5/10()12:00🍎/16:00🐝

井坂は🐝の回にマーシー役で出演

全公演ご予約承ります!

SS席 7,800/S 6,800

公演詳細・ご予約はこちら🎟

https://ameblo.jp/a-k-a-n-e-m-u-s-i-c-a-l/entry-12580496055.html

公式ホームページ🍎

https://musical-za.co.jp/stage/spelling_bee_2020/





井坂茜LINE@

お問い合わせ・ご予約など

友達追加はこちら(ò_óˇ)💕

https://line.me/R/ti/p/%40wew6427k




17Liveイチナナライブ

動画配信しています🐱👒

https://17.media/share/profile/9ef2afde-85c7-4604-937a-75c0e2eb8677?lang=ja