「ひめゆり」のお稽古に本格合流しました🙇♀️
今年もお稽古ブログ書いていきます✏️
☝︎昨年のも載せてくスタイル。
よかったらご一緒にどうぞ!
そこからさらに一昨年のも読めます(笑)
まずは今年の月組はるかなみさ💕
右が、かな役の新舞美ちゃん。
「スター誕生」では、わさびの相方でした✨
左が、みさ役の林幸那ちゃん。
…3人とも名前が3文字って、珍しい(笑)
「遥かな鎮魂」の役割を全うできるよう
今年はこの2人とがんばります!
今日は沖縄戦のことではなくて
つい先日まで訪れていた長崎のことを。
一昨年はじめて「ひめゆり」に出演して、
稽古期間中に沖縄を旅して、
その年の年末に広島の原爆が題材の
「チンチン電車と女学生」に出演する事になり
広島にも足を運んで、、、
絶対行くと決めていた、長崎。
行ってきました。
直前まで舞台の本番があったので
あんまり下調べせず行ってしまい、
原爆関連は平和公園と資料館のみの
予定になってしまっていたのですが、
路面電車の駅にある観光マップに
「城山小平和祈念館」
というところが載っていたので
広島へ行った時にも
被曝校舎を保存、資料館にしている学校があり
とてもよかったのを思い出して、
まず、この城山小平和祈念館に行きました。
平和公園駅から歩いてすぐ。
昭和20年8月9日午前11時2分、
長崎市松山町の上空約500mで原子爆弾が炸裂。
城山国民学校は爆心地から西に500mの場所、
最も爆心地に近い国民学校でした。
校舎は鉄筋コンクリート3階建てでしたが
原爆により大きく破壊され2階と3階は全焼。
当時学校にいた教職員31人中28人が亡くなり
児童は登校していませんでしたが
およそ1500人中1400人余りが
家庭で亡くなったと推定されています。
正確な数字はわかっていません。
このほか、
三菱重工業株式会社長崎兵器製作所の一部が
疎開して学校を使用していたため
その所員や動員学徒らのおよそ120人中
100人余りの方が亡くなりました。
ガイドの山口さんが
とても丁寧に館内を案内してくださいました。
この学校のとても素晴らしいところは、
学校内の平和・戦争に関するものたち全てに
生徒たち直筆の説明書きがあるところ。
被曝校舎を保存することになったのも、
老朽化に伴い解体される予定だったところで
生徒たちの要望があったからなんですって。
平和学習をとても大切にしていて、
上級生が下級生たちに教えたり、
見学に来た人たちを案内することも
あるんだそうです。
(これは広島の小学校もそうでした)
驚いたのは、昭和26年8月からずーっと
毎月1回「平和集会」を開いているとのこと!
す、凄い。
個人の見学は申し込みなしでも可能です。
長崎で原爆について知りたい方は
平和公園に行く時に一緒に行ってみることを
おすすめします。
その後、原爆資料館にも行きました。
平日ということもあって、
小学生、中学生、高校生多い〜〜!
いいことだ。
展示物は、
原爆によって姿を変えたもの達の現物や
さまざまな科学的データ、
核兵器に関する資料などがメイン。
体験記や証言などの閲覧は
隣接の長崎追悼平和祈念館で読めるそう。
残念ながら私は今回伺えず。またの機会に!
私がなぜ「ひめゆり」のお稽古ブログなのに
長崎のことを書いたかと言いますと、
昨年戦艦ミズーリのツアーに参加した時に
衝撃を受けたのですが、
沖縄戦に参戦していた戦艦ミズーリは
その後も朝鮮戦争、湾岸戦争に出動。
退役して記念館となっているミズーリには
トマホークミサイルの発射器もあります。
私は、日本は第二次世界大戦以降
戦争をしていないから
そこまでで戦争に対する目線というか
戦争を学ぶ目線というのでしょうか、
それが止まってしまっていたのですが
それはとても愚かな平和ボケの証拠でして
日本が戦争してなくたって
世界のどこかではずっと争いが起きていて
トマホークミサイルのような
人の命を奪うためのものが作り続けられていて
そういうことに目が向いていなかった自分に
びっくり、呆れ、がっかり、憤り、
を感じたわけです。
だから私の中では「ひめゆり」も、
過去のことを知る、それはもちろんだけれど
未来のための作品にしなくちゃいけないと
強く思っているんです。。
うまく説明できてるかな???
そして、平和な未来のために、
原爆や核兵器というのは
絶対に避けてはいけない、
考えなくてはいけないことだと思うので
「ひめゆり」のお稽古ブログ1回目ですが
長々と、長崎のことをしたためました✏️
読んでくださって有難うございます☺️
今年はまた、沖縄にも行く予定です。
☝︎いまはこの本を読んでいます。
また勉強したこと、感じたことを
ブログに書いていきたいと思います🙆♀️
ご予約も引き続き承ります✨
宜しくお願い致します〜〜!!!
はる・あかねーね
【出演情報】
ミュージカル「ひめゆり」
@戸田市文化会館
7月11日(木)〜15日(月)全6回公演
ダブルキャスト月組・はる役
▼出演回
11日(木)18:00
13日(土)18:00
14日(日)13:00
出演回以外もご予約承ります。
詳細ブログはこちら🌺
https://ameblo.jp/a-k-a-n-e-m-u-s-i-c-a-l/entry-12457341202.html
UDA☆MAP vol.8
「紙風☆スクレイパー」
@池袋・シアターKASSAI
8月21日(水)〜28日(水)全12回公演
公式ホームページはこちら🌈
7月1日(月)正午チケット予約開始予定!
井坂茜LINE@
お問い合わせ・ご予約など
▼友達追加はこちらᕦ(ò_óˇ)ᕤ💕
https://line.me/R/ti/p/%40wew6427k
17Live✨イチナナライブ
▼動画配信しています🐱👒
https://17.media/share/profile/9ef2afde-85c7-4604-937a-75c0e2eb8677?lang=ja