人間の想像力 | 井坂茜ブログ!あかねこ★進化論*。
遅くにこんばんはすたぁ

今日は竹内先生の演技のレッスンでした!
「感じる」事がテーマで
相手を感じたり、自分の中のイメージを感じたり・・・

その中で私が1番おもしろい!と思ったのが
ウォーミングアップの時のことひなこ

ウォーミングアップは、
集中して呼吸を深くし、自分を見つめる時間で
今日は自分の中に頭蓋骨を支える軸を中心、
座骨を直径にした円柱をイメージして
深い呼吸をし、その途中にある声帯を震わせてハミングをし
円柱の内側に振動を伝えて、そこからイメージを広げる

という、言葉にするとちょっと難しい事をしましたどきんc

でもこれ、私的にすっごく面白くて
私は円柱のカタチとハミングの音色から
パイプオルガンのイメージが涌いてきて
自分が教会にいるような気になって†
周りのみんなの音と意図的にハモらせてみたり
でもなんだか悲しい和音が多くて
教会だけど結婚式じゃなくてお葬式かなーと思ってたら
だんだん涙が出てきたりして・・・bon

そしたら隣の森田真衣ちゃんが出した音が
周りとのハモリや質感的に
モンゴルのホーミーそっくりでハーと!!(笑)

私のそれまでの教会のイメージは一気に吹き飛び
モンゴルの遊牧民やゲルや草原が
頭いっぱいに広がって終わりました(笑)でんき

まいちゃんのうしろにいた原田智子ちゃんも
sao☆が見えたとか言っていて(笑)
でも周りにそれだけ影響力を与えたまいちゃんは
すごいなーと思いましたerc



ねこ★