
だんだん日が長くなってきましたね

昨日は、新しいバイト先に初出勤

オーダーを取るときに使う
ハンディーっていう機械があるんですけど
前にバイトをしていたファミレスのものとは
ちょっと使い方が違ったので
だいぶ混乱してました


でもランチメニューは少ないので
なんとかすぐに覚えられそうです

やっぱり私は人と関わるのが
すきなんだなーと思いました

接客のお仕事って
お客さんの目を見て話すところから始まるので
お芝居と通じるところがあるように思います

バイトの後はおいしいまかないをいただき

帰ってからはMDの整理をしました

というのも、私は歌のレッスンを
MDに録音しているので、数がとにかく多い

しかも録っては消して、また録って・・・の繰り返しで
どこに何が入ってるのか
ごちゃごちゃになってきたので

1枚ずつ聞きながら、
消すもの、残すものを区別しました

中にはアカデミーの時の
なつかしいレッスン風景も収められていて・・

まだ私がテナインで♪うまいの出せよ!と
歌っているのもありました

その後私は客1になったので
ここのソロは歌わなくなったのですが

そんなのを聞いた後に本番のを聞くと
みんなの成長がよくわかって
ひとり嬉しくなったのでした

やっぱりアカデミーの1年間は
大きかったのだな~と再確認

この1年をむだにしないためにも
これからの努力がますます大事

気が引き締まりました(*^o^*)
そんな事を感じて、今日は家で
ミス・サイゴンの曲をたくさん歌いました

中でも今日は、今まであまり歌っていなかった
I Still BelieveとNow That I've Seen Herを中心に

この2曲では、地声→ミックスや
地声→裏声へのチェンジを
いかに自然にするか

私の大きな課題です

クリアできるように歌い込んでいきたいです

ねこ★