岡山旅行・二日目⑤ 吉備津神社〜吉備津彦神社 | 新・ハマっこランナーの徒然日記

新・ハマっこランナーの徒然日記

ジャンル問わずお気楽な日々を綴ります(笑)
プロレス・プロボクシング・組み技格闘技・ランニング・競歩・筋トレ大好きです。
とりあえずベンチ100kgを目指します!

だいぶ間が空きましたが、岡山旅行二日目もクライマックス!


吉備津神社(令和6年6月24日参拝)

住所・岡山県岡山市北区吉備津931



大吉備津彦命を祭神とする古社。入母屋造の屋根を二つ並べてひとつにした特異な比翼入母屋造の本殿(国宝)と拝殿(国宝)、南・北随神門(重要文化財)など見どころが多い。


今回は時間ギリだったのでお参りと御朱印だけ。


次は

吉備津彦神社(令和6年6月24日参拝)

住所・岡山県岡山市北区一宮1043


備前國一宮であり、桃太郎伝説と神楽・備前刀のふるさとの一宮としても知られる。御祭神の大吉備津彦命は吉備国を治めたことから、昔話、桃太郎のモデルとしても有名。御社殿は磐座を祀る御神体山である吉備中山の東麓に鎮座し、吉備津彦命の屋敷跡に建てられたとされる。平成30年(2018)5月に「桃太郎伝説」の生まれたまちおかやま~古代吉備の遺産が誘う鬼退治の物語~の構成文化財として日本遺産に認定。御神刀である桃太郎祐定(岡山県指定重要文化財)は刃長が三尺を超える大太刀で、刃文は神心乱といわれ「神により人心を平らかにする」という平和への祈りがこめられていると伝わる。旧岡山藩主池田家とゆかりが深く、輝武命(池田信輝公)と火星照命(池田輝政公)を祀っており、秋季例大祭では備州岡山城鉄砲隊による古式砲術神事が行われている。


御朱印


そして摂社である子安神社



あとはおみくじも

帰宅してから開けましたが、桃太郎は吉・鬼は大吉でした(笑)


さあこれで押せ押せでしたが、岡山旅行工程終了。

レンタカーを返却し、市電で岡山駅まで戻って来ました!


初日、もうちょい天気良かったらレンタサイクルを利用したかった…

それはまたの機会に。


そして観光案内所へ立ち寄り、マンホールカードも忘れなく受け取りました。

桃太郎がデザインされてます。


そして復路の新幹線に無事乗車。

今回は駅弁にしないで、前夜美味しかった焼肉屋さんの弁当に、イオンで購入した惣菜で居酒屋新幹線開業生ビール


駆け足35年ぶりの岡山旅行でしたが、楽しかった桜


また来るぜ!

岡山!


ありがとうございました!


帰宅後、今回のおみくじ三種の入れ物を陳列。

ますます昭和感が増しました(笑)