1月17日(火)のpractice Racewalking & Running | 新・ハマっこランナーの徒然日記

新・ハマっこランナーの徒然日記

ジャンル問わずお気楽な日々を綴ります(笑)
プロレス・プロボクシング・組み技格闘技・ランニング・競歩・筋トレ大好きです。
とりあえずベンチ100kgを目指します!

本日(1/17)は阪神淡路大震災から28年経った日。

今思い出すと、1994年12月末に慌ただしく結婚し、新婚生活もようやく落ち着いて来た1995年当日朝、テレビをつけたら衝撃的な光景が飛び込んで来たのを覚えています。

彼女といえば、当時同じく初婚の身であり、大阪の方と結婚したらしく、引越した翌日に被災したと聞きました。

改めて被災に遭われた方々にお悔やみ申し上げます。


好きなおむすびの具材は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

被災地に「おむすび」が届けられた温かい心の象徴として記念日とした。米の重要性と炊き出しボランティアの善意を広める活動を行う。

ごはんの「おむすび」だけでなく、人と人との心を結ぶ「おむすび」の日。記念日は一般社団法人「日本記念日協会」により認定・登録された。


そして…

本日JRの駅コンコースポスターにて偶然目にする。

海上保安庁…チャレンジャーやな(笑)

安全は家族の願いか…あなたは家族の安全を守るべきでした(笑)


閑話休題

定時退勤→帰宅、昼食生ビール取りながら朝ドラ(再放送)鑑賞テレビ

上矢印本日のメニュー。

火曜日新子安に現れるキッチンカーにて無事購入したもつ煮と昨晩の残り物に舌鼓を打つ。

その後一時間半程昼寝ふとん1…のはずが夢も見てしまい二時間半寝てしまいました驚き

ちなみに断片的に記憶の残る夢の内容ですが、ラブレターを書いてました(笑)

誰に書いてるがわかりませんが(笑)


慌てメガロスへ自転車ダッシュ

①ベンチプレス

72.5kg×8回、72.5kg×6

②トレッドミル(競歩・ラン)

3km  2045

③ペクトラルフライ

40kg×10×2セット

40kg×12


入浴タイム

サウナ…90度6分利用

水風呂…17.7度

大風呂


ベンチプレス中に事件発生!

力んでたら、急に便意をもよおして慌ててトイレにランニングアセアセ

テンション下がり入浴して帰ろうかと思いましたが、気を取り直しトレッドミル。

テレビモニターをつけると孤独のグルメ…既に井之頭五郎(松重豊さん)は食してました。


最初の2kmを競歩、残り1kmを腰・膝の様子を見ながらランニングしました。