シングルライフの刺激たち -31ページ目

シングルライフの刺激たち

日常の楽しみを探す独身・一人暮らしのブログです。

シングルライフの刺激たち

ファンデーション、変えてみました~。

基本的に、基礎系商品以外、使い続ける事ってよっぽどでない限りなくって・・・


これ、マキアージュのケースに入っているけど、中身は資生堂UVホワイト です。(・_・;)

UVホワイト ってオールシーズン用で、尚且つ、シミとか気になる人用のものだから、

結構カバー力があって、随分昔に使っていました。


ランコムとかクリニークとかすっごくまよったけど、決め手はやっぱりカバー力!



シングルライフの刺激たち

ふふふ。ケースがマキアージュっていうのがなんだかなって感じだけど、

UVホワイトのケースって、イマイチ可愛くなくってね。

でも、ファンデはしっかりタイプがこのみかな~。

薄付きもすきなんだけど、粗が目立つ、目立つ(汗)


>>> UVホワイト



シングルライフの刺激たち

毎日、つけまつげをしているっていう訳でもないのですが、笑。


つけまをするとしないでは、目元の印象が全然違う!

特にすることに慣れると、つけまつげをしていなかったら、目元が寂しいというか、なんというか。


先日は目尻用のつけまつげをブログで書いたのですが、(過去ブログはこちら)、

今回は100円均一のつけまつげ!

冒険してみたいパターンのものとか、まずは100円均一でかってみるのも手です。


この2つは両方ともナチュラルに仕上がりそう。

100均のつけまって、今までにも使った事あるけど100円のわりに侮れないんですよね~。

結構いい!


つけまつげって洗って何度でも使えるらしいのですが、私は2回くらいしか使わないです。

使おうと思えば使えると思うけど、色んなタイプのものに目移りしてしまい、

今日はこれ、明日はあれ、みたいな感じになっちゃって、同じものを使うタイミングがないのが現状!


会社の子もつけまつげをしてみたけど、途中でとれてきちゃったって言ってました。
IKKOさんオススメのこの つけまつげようの、のりを教えたところ、余裕で一日持ったとか言ってましたよ。


ただ、これクレンジングの時、しっかり目の際をオフしておかないと、
のりが残っちゃうから、そこだけ注意が必要です。


あと、つけまつげって、雑誌とかアイメイクの本を見ると、
地まつげをビューラーでカールしてからって書いてあるけど・・・

カーラー使った後だと、カールされた地まつげが邪魔で、
つけまつげを目の際につけにくいのでカーラーなしでつけまつげをつけて、
そのあとまつげくるん で地まつげとつけまを自然にカールさせたほうがつけやすいと思いまーす♪



応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング





シングルライフの刺激たち

先日のアレンジメント作品。

今回は花束でした。


花束と一言で言っても、単に束ねるだけではなくスパイラルに束ねていくんです。

結構これが難しい。


ボリュームを持たせながら、バランスよく・・・


心を無にして、何かを作っている瞬間が好きです。

作品が出来上がった時、できた~っという達成感も大好きです。



応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング

昨日読んだ、FYTTE (過去ブログはこちら )にジェシカさんが載っていて、

そのゴージャスでセクシーなプロポーションがステキすぎて、またまた今日も買ってしまいました!



シングルライフの刺激たち


GLAMOROUS 12月号 CLASSY 12月号


いずれもジェシカさんが出ていて思わず買ってしまいました。

ジェシカさんってCLASSYの専属モデル?なのかしら。


CLASSY では露出度の低い洋服での登場だけど、
パーティーシーンや普段着っぽい感じとか、シーン別に色んな洋服で登場!


シングルライフの刺激たち
GLAMOROUS では、インタビュー形式で彼氏の事とか、プライベートな事とか。

シングルライフの刺激たち


正直、ジェシカさんってハーフのモデルさん、くらいにしか思っていなかったけど、

このスタイルって、一昔前の痩せていただけのモデルさんたちとは全然違って、

痩せているのに、しっかり筋肉がついた正に引き締まったゴージャスボディー。

単に痩せていればキレイなんて大間違い!

そう思わせられるすっごいプロポーションの持ち主なのです!


かっこよすぎ!!





応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング

ここ数日、帰宅が遅く、ご飯を作る気力がなく、ただ、空腹を満たすだけの食生活をしていました。

かろうじて毎朝のグリーンスムージーは続けてるけど、晩ごはんは、ちょっと酷かったなぁ~。


お家で食べればまだマシなほうで、(そんなにムチャクチャな食材自体、我が家には置いていない)
仕事帰りに実家に寄ったりすると・・・

疲れている娘を見ると、かわいそうと思うのか、母的栄養満点な食事やお菓子をたっくさん!
親切なことに、お持ち帰りの母お手製の次の日食べるお弁当付き!

ありがと。お母さんてん


実家と会社が近いので、お腹空いている時とか、自宅に帰っても何もないときは
実家に駆け込んじゃう、恥かしい限りの親離れできていない、30代汗2




・・・今日、体重を量ってみてビックリ!


ここ数ヶ月で、痩せた数キロが元に戻ってしまいました。


週に1回の加圧トレーニングも先週も時間がなくって休んでしまったり、
ほんと、不摂生が多かったもんな~っとつくづく反省。


そんなこんなで、10年ぶりくらいに買ってみました。



シングルライフの刺激たち


じゃーん!ダイエット雑誌といえば、

FYTTE (フィッテ) 2009年 12月号 [雑誌]

10代の頃、ぷくぷく度がピークで、毎月、買って読んでだっけ。

10代の頃ってことは、10年ぶりじゃすまない。10数年ぶりです。

シングルライフの刺激たち

すっごいいい刺激になりましたよ~。

道端ジェシカさんのこのスタイル!


スリムなのにしっかり鍛えている感があって、決して貧相ではく、むしろゴージャス!

こういうからだって憧れです!


ジェシカさんもおっしゃってましたけど(書いてありましたけど)、

いわゆる成長ホルモンが出やすい運動(筋トレとか加圧とか)の後は吸収がよくなるので

2時間~3時間は何もたべないでおくと、みるみる体が絞れるそうです。


私も毎日お風呂をためる間(っていっても10分くらいだけど)毎日筋トレしているので、

体重は元に戻ったけど、お腹の引き締まりはすごく感じます。


後、加圧のトレーナーに言われたのが二の腕が引き締まってきたそうです。


以前はもっと「ふりそで、プルプル~」だったそうで(・_・;)
二の腕は、周りの人にもに言われました。


ダイエット専門雑誌だけあって、美容だけにとどまらず、
モデルさんやタレントさんの食生活やダイエット法など詳しく乗っていて読み応えあって面白かった。


いつも、食後に、デーツ(ドライフルーツ)食べたくなっちゃうんですが、

今日は、触発されたのか、ガマンできました。


早く、増えた体重を減らさなくっちゃ!




>>> FYTTE (フィッテ) 2009年 12月号 [雑誌]


応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング