シングルライフの刺激たち -30ページ目

シングルライフの刺激たち

日常の楽しみを探す独身・一人暮らしのブログです。

超、久しぶりに基礎化粧品、変えてみました~♪
シングルライフの刺激たち
バイタルサイエンスプレミアム レボリューション (乳液)
フューチャーサイエンス トーニングローション (収れん化粧水)


以前はアルビオンエクサージュ モイスト イノベーション をつかっていたけど、

久しぶりに変えてみたくなって。


とは言っても、アルビオン使った事のある人なら分かると思うけど、

アルビオンって乳液先行型だから、アルビオンになれていると、
化粧水→乳液のステップのメーカーに変えるには、なかなか勇気がいるんですよね~。


そういう意味でCOSME DECORTEなら、アルビオンと同じ乳液先行型だし、
変えやすいかなとおもって、COSME DECORTEにしてみました。


今回は全部はそろえず、、バイタルサイエンスプレミアム の乳液と、
もうワンランク安いシリーズのフューチャーサイエンス の収れん化粧水だけ。


普通の化粧水は、アルビオンのスキコンがあるから、とりあえず朝使う収れん化粧水だけ買ってみました。

美容液やクリームもアルビオンがあるので、コスメデコルテは次回になりそう。


乳液のテクスチャは、エクサージュより固め。

よく言えば、エクサージュよりコクがあり、悪く言えば、エクサージュより伸びが悪い。(量が必要)


香りはエクサージュより断然甘めの香りで私はこっちの香りのほうが好きです!!



そしてコスメデコルテで一番いいのは、収れん化粧水があるって事!


オフィスでは暖房がついていて、どうしても皮脂が気になるし、そもそも、朝は基礎化粧のあと、→下地→ファンデと重ねるお肌の毛穴は、絶対に引き締まっていたほうが良いと思うのです!(引き締まっておくべき!)


それに比べて、夜の化粧水は、保湿力が高く、お肌に馴染む、すこしとろみのあるものが好みだから、

そもそも朝も夜も同じ化粧水を使う事自体に???なのです!


アルビオンでは収れん化粧水ってなかったから、コスメデコルテであることを知って、迷うことなくGETしました。


使用感は、収れんならでは、とろみとか、そういうものは一切ないかわりに、

お肌がキリっとするような、若干すーっとした爽快感があります。


メントールみたいな感じとは全然違って、シャキっとした、無駄のない化粧水って感じ。



BAさんおっしゃっていたけど、朝のパッティングは100回が目安なんだそうです。

100回って、コットンがボロボロになりそう、笑。




>>> バイタルサイエンスプレミアム レボリューション
>>> フューチャーサイエンス トーニングローション



応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング





シングルライフの刺激たち

ザバスシェイプ&ビューティ ミルクティー風味 


ふふふ。これ、プロテインです。

以前から加圧の後はプロテインを取っていたんですが、

こちらは女性用で大豆プロテインとコラーゲン入り♪


なんか、新発売になって味はミルクティー味です。


これが意外に美味しい♪

普通のプロテイン飲んだことある人なら分るけどあの、プロテイン独特の変な味が一切無い!


加圧の後はもちろん、毎日のトレーシー・メソッドの後にも飲んでます。


結局女性は筋肉をつけるのが難しい。

筋肉をつけるっていっても決してマッチョになるわけじゃなく、

細い筋肉をつけ引き締めるっていう意味ですよ~。


それにあたり、こういう助けがないと、なかなか効果が出ないんですよね~。


ボディーワークなさってるお方、是非オススメです。



>>> ザバスシェイプ&ビューティ ミルクティー風味 



応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング





 

シングルライフの刺激たち

プチプラなのに優秀で、結構すきなKATE。


最近、ジェルで囲み目をすることが多いのですが、
どうもブラック系はきつくなりすぎるような気がするので、
KATE パウダージェルライナー のブラウン買ってみました。


ブラックはボビーブラウン使っているんですが、結構固めのテクスチャで書きやすく、
乾きも早く、尚且つ、崩れにくい。

かなり気に入っているんですが、冒険のブラウンは、お値段で選んじゃいました!


なんと、筆付きで、1,200円!安すぎる!


ジェルライナーって、抵抗あるひととか、上手く書けるか心配な人とか多いみたいだけど、

この値段なら気軽に試せる!


テクスチャはボビーブラウンよりはやわらかめ。

発色もボビーよりは抑え目だけど、(ブラウンだからそう感じるのかもしれないです)

すごく書きやすいです。


ブラウンだから、下まぶたにも太めに入れると影のように見えて、これはいい!


ジェルのいいところは、太くも細くも自由に調節できるところ。

ラインの上からアイシャドウを入れるとグラデーションつけると、すっごく自然に仕上がります!





応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング

シングルライフの刺激たち


ザ・トレーシー・メソッドDVD BOOK マット・ワークアウト

こういうのって多分続かないだろうな~と思って、今まで買わなかったんですが、

毎日の筋トレが意外と毎日続いているので、思い切って買ってみました。


コアリズムとかマンションだと下に響きそうな気がして、

時間帯を選ぶ必要があり、なかなか続かなかったけど

これはどたばた系ではないので、その点はクリアできます。


一時間くらいあるけど、

ショートプログラムとかもあって、毎日するには丁度いいと思います。



翌日はしっかり、筋肉痛になりましたよ~。

筋トレの無酸素運動と、エアロビクスの有酸素をMIXしたような独特のボディーワーク。

私はこういうタイプ結構好き。

コアリズムって動きが難しいので習得するまでに時間がかかるけど、

これはそんな事もないし。。。

カバーのトレーシーさん。

このDVDってどこででも見るし、見慣れてるんだけど、

実物(DVDの中だけど)のほうが断然キュートな人、笑。


目標はお腹が割れる事!

以前は、これ使ってました。



シングルライフの刺激たち

これも結構いいのですが、これは上半身だけのプログラムだから物足りなくって。


結果が楽しみです♪


ザ・トレーシー・メソッドDVD BOOK マット・ワークアウト



応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング

シングルライフの刺激たち

理想は毎週なんでしょうけど・・・

現実は月に一回くらい、まとめてメイクブラシ類を洗ってます!


大きいブラシは乾きにくいから、特に天気の良い時を狙って!

ブラシは以前もブログで書きましたが『シュウ ウエムラ ブラシクリーナー』 を使ってます。

ブラシ類はゴシゴシすると、毛が抜けてしまったりするけど、このクリーナーなら、

さっとこのクリーナーに通すだけで、汚れが面白いほど落ちるから、ブラシのお手入れの必需品となってます!


チップやスポンジ類は普通のスポンジ用クリーナー使ってます。



このブラシ用のメイク収納、すごく気に入ってます。

以前、知人にもらったものなんだけど、ブラシ類をこんな風にいれて・・・


シングルライフの刺激たち

くるくるっと丸めると、こんなにコンパクトになって、持ち運びにも超便利。

シングルライフの刺激たち

MACのだけど、10年以上前にもらったものだから、もう売っていないかもしれないです。



随分、長く使っているからボロくなっちゃったけど、使い勝手がすっごくよくって、かなり重宝してます。






応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング