続、嬉しくなっちゃう味!マリネ | シングルライフの刺激たち

シングルライフの刺激たち

日常の楽しみを探す独身・一人暮らしのブログです。

例えば、友達と居酒屋とか行った時、絶対にサラダもオーダーする女性って多いですよね。(殆ど?)

他はどんなものを食べても、サラダは必須!みたいな女性。


私はそういうタイプではなく、サラダはどっちでもいい派でした。


だから昔は、男性と食事した時とか「サラダはいるよね~?」とか聞かれると、
「サラダは要らない」なんて言うと女を捨てていると思われそうで「サラダ?要る、要る」ってぶりっ子してました、笑。


昔っから超肉食系。


そんな私がここまで嬉しくなっちゃうほど美味しいマリネは究極のローフードなんだなと思います。


前日に仕込んでおいた、マリネ。

起床と共に、かき混ぜ、どんな味になったのかしらと、お昼が楽しみで待ち遠しかった、笑。


↓昨夜から仕込んでいた、マリネ。

夜中2時に帰宅していて、それからせっせと仕込みました、笑。



シングルライフの刺激たち


本日は3種のマリネに「カリフラワー・オレンジサラダ」


3種のマリネ液とサラダはこのごろの私のバイブル、
ローフード ・フォー・ビジー・ピープル で紹介されていたものです。



シングルライフの刺激たち


「カリフラワー・オレンジサラダ」


サラダとはいっても漬け込みのでマリネベースのサラダなのですが、
(下にサラダ用ほうれん草を引いています)
オレンジの甘酸っぱさと甘めのマリネ液が見事のマッチング!


ほーんとに、この世の中にこんなに美味しい野菜の食べ方があったのかと感動するほどの味です!


マリネ液にはハチミツを入れているので、少し甘めで美味しい!



シングルライフの刺激たち

生食デビューはれんこん。

こちらはしょうゆ/にんにくベースのマリネ液で作ってます。

サクっとしていて美味しい!


その横は、貝割れと白菜のしょうが味のマリネ。


すり下ろしたしょうがとフレッシュオレンジジュースベース。

今までのマリネってなんだったんだろうと思わせられるほど美味しいマリネ液なのです!



シングルライフの刺激たち


こちらは、納豆に白菜・大葉のみじん切り・小口ネギをいれてます。

上にかけているものはタヒニ(ゴマバター)ベースのソース。


マリネを食べ終わったときに残るマリネ液。

野菜の水気が出ているので味も良いし、

アマニ油などをマリネ液にいれているし、納豆のタレ代わりに入れています。


この余ったマリネ液はドレッシングにしてもよさそう!



ローフード ・フォー・ビジー・ピープル でマリネが沢山紹介されていて、

最初はマリネってサラダと同じような感じで思っていたんですが、こんなにもバリエーションに富み、

しかも、生の野菜でありながら、しなっとした感じが、たまらなく美味しい!


しかも、マリネ液さえレシピどおりに作ればマリネする野菜は、
にんじんでもキャベツでもあるものでOKなのだから、簡単極まりない!


そのとき安いお野菜でもいいですね。


マリネの素晴らしさに気づいた私は、毎日のお弁当にマリネを一品増やす事にしましたおんぷ

ローフーディスト以外のお方も是非、沢山のマリネを食べてみてください!

美味しい上に酵素が沢山取り入れられます!



ローフードを取り入れて、まだ5週間です。
すっかり虜になりました。

応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング