食材選びの楽しさ | シングルライフの刺激たち

シングルライフの刺激たち

日常の楽しみを探す独身・一人暮らしのブログです。

野菜や果物について、調べるのが、最近とても楽しい!


シングルライフの刺激たち

こちら、これだけのボリュームでなんと100円!


大葉って、薬味や添え物だけにしておくにはもったいないほどの栄養価なんだそうです。

ビタミン・ミネラル類が多く、特にカロテンとビタミンB2、カルシウムは野菜の中でもトップクラス!


(こちらの本を参考にしています、もっとからだにおいしい野菜の便利帳


この本についての、過去ブログはこちら



シングルライフの刺激たち

こちらは、パプリカではなく、赤ピーマン。

パプリカとの違いは、果肉がパプリカよりも薄いんだそうです。

青臭さはなく、甘みがあるそうです。


どうやって食べようかしら。と考えています。


シングルライフの刺激たち


こちらは甲斐路という品種のぶどうです。

今のシーズン、よく見かけますね~。


マスカットのようなグリーンではないのですが、マスカット系の味なんだそう。

普通のぶどうよりも、赤くてきれいだったので買ってみました。


特に果物については、今まで買ってまで食べたことがなかったので、知らないことが多いのです。


一言で、ぶどうといっても、色々な品種があるのですね。



>>> もっとからだにおいしい野菜の便利帳






読んで頂いてありがとうございます。 
応援よろしくお願いしますシングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ




シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング