発達障害当事者のヘプバーンですおねがい
オードリー・ヘプバーンが大好きな
アラフィフですてへぺろ
発達障害の事を中心にブログを

書いています鉛筆
(たまにコーデなど脱線記事あり笑
どうぞ宜しくお願いしますお願い

(アイコン変更しましたスター




Yahoo! JAPANニュースに上記の記事が

掲載されていました。

まるで昔の我が家のことを指摘されている

ようで胸が痛みました。


私が自分の発達障害に気づいたのは40歳を

過ぎてから。

すでにその時息子は高校生、娘は中学生に

なっていました。

記事を読んで主人は確かにカサンドラ

症候群だったのだろうとは思っていましたが

子供達もカサンドラ症候群だったことに

あらためて気づかされました。

カサンドラ症候群は発達障害当事者の

配偶者だけがなるものではなく当事者の

子供達もなるものだったんですね。


私は広汎性発達障害(自閉症スペクトラム)

と診断されていますがADHDの特性も

持ち合わせています。

記事の中に自閉症スペクトラムの

積極奇異型は人の話を聞かないので

「ワンマンな暴君」

になりがちだとありますが私はまさに家庭の

中ではこのワンマンな暴君でした。

(自分では自閉症スペクトラムの積極奇異型

ではなくADHDの衝動性から来ていたのでは

ないかと勝手に分析しています。私は自閉症

スペクトラムではどちらかというと積極奇異型

ではなく受動型の方だと思っているので。

でも家庭や家族への関心が薄かったわけでは

なく妻として母としてちゃんとしなくては

いけないという思いの方が強くありました。

だけど発達障害の特性でうまくいかず(当時は

発達障害に気づいていませんでしたが)

うまくいかない自分にイライラしてその

八つ当たりが家族に向かっていました)


またこれも記事の中に書かれていますが

発達障害の私は片付けが苦手だったり

お料理にも非常に時間がかかっていました。

(記事の中ではこういうことはトラブルだと

書かれています)

家事がとにかく苦手だった私は(今も苦手

ですが)とにかく何をやってもうまく

いかない自分にイライラし家族に八つ当たりを

していました。

暴言などは日常茶飯事。

子供達に手や足が出て主人が必死で

止めに入るなんてこともしばしばありました。


記事の中には

「親という役割意識が乏しい」

と書かれています。

それは人間を理解することの乏しさから

来ていると。

人間を理解することの乏しさは多分私が

思うには自閉症スペクトラムの人は

想像力の障害

があるからなんだろうなあという風に

感じます。

ただ私の場合は親だからちゃんとしないと

という気持ちが強くありました。

世間が求める母親像に私も取り憑かれて

いました。

でも現実の自分はそれとは程遠くて

思い通りにいかない自分にイライラして

いました。


幸いうちの子達は私がこんなひどかった

割にはまっすぐと素直に育ってくれてる

気がします。

実際は記事の中にあるように

「子どもカサンドラ」

だったのかも知れないけど私みたいに

精神的に弱くないと私には見えています。

ただ私がひどかっただけに当時は私に

言えない辛さを抱えていたのかも

知れませんが…

ただこの記事のタイトルにある

「自分は価値のない人間だと感じる」

傾向は娘の方にはあるような気が少しして

います。


息子は明るくて自分に自信があるわけでは

ないけどあまり細かいことはクヨクヨ

考えないタイプ。

だけど娘は何となく自分に自信が持てなくて

自分をすごく下に見ているんじゃないかなあと

親から見て感じています。

彼女の言葉にそういうところを感じます。


でも彼女がそうなってしまったのは私の

せいなんですよね。

だから私からは

「もっと自分に自信を持って」

なんて言葉は口が裂けても言えません。

私の過去の暴言が彼女をそうさせてしまった

のだと思うから。


私は私なりに子供達に愛情を持っていたけど

子供達は私の特性に振り回されていたので

私から愛情なんてものはこれっぽっちも

感じなかったかも知れません。

私が自分の発達障害に一年でも一日でも

もっと早くに気づいていたらもっと子供達に

違う対応が出来ていたのかななんていつも

「たられば」

を考えてしまいます。

過去は変えられない。

発達障害の私が子供達に与えた影響が

どれほど大きなものだったのか。

ことの重大性を私はまだまだ感じきれて

いないのかも知れません。



下記のブログ記事が公式ハッシュタグ

ランキングにランクインされました。




ありがとうございます。



">にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村