30歳「ゆとり世代」と言われたサラリーマンのブランド品日記

30歳「ゆとり世代」と言われたサラリーマンのブランド品日記

はじめまして。HISAです!小売業の仕事で主にブランド品の仕入れ・販売をしています。また、その知識を活かし、YahooショッピングとBUYMAでネットショップをやっております!ブランド品の役立つ情報を紹介していけたらと思います。

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりです。

ここ3年怒涛の忙しさで、ブログ完全放置、、。

まぁ、忙しいのは皆さんも一緒ですよね。言い訳すいません。

やはり、サラリーマン=安泰のは時代はもう厳しいですよね。

仕事に行くための支度、通勤、仕事全てをトータルしたら大体1日12時間取られますからね!

ここで、いきなり、私の勝手な主観の、この世で大事なものランキング!

1位  命
2位  時間
3位  情報


って思いますね!

まぁ、サラリーマンやってるのは今の仕事が単に面白いから!ただ、給料は職責に対してはかなり低いっす、、、

給料知りたいですか?笑

今日は、ここまで!

HISA
 お久しぶりです!仕事がかなり忙しくて、一か月以上ぶりのブログ更新となってしまいました((+_+))



 あなたは、元気にしてましたか?



 さて、本日は、『ルイ・ヴィトン(LV)の定番バッグ③、ショルダー&トート②』です!



・持ち手が一つなのが特徴。








長所

・肩にかけやすく、スタイリッシュな印象。



短所

・荷物を取り出す際の見開きが悪い。





 ほとんどがファスナー開閉式もしくはホック開閉式だが巾着式の物も存在する。しかしながら、非常に使いづらい(*_*;




本日はここまで!


HISA

こんにちは!またまた、久しぶりのブログ更新になってしまいました"(-""-)"最近、暑いですが一週間前より少し涼しくなってきた気がしますね!(^^)!

 さて、本日は、『ルイ・ヴィトン(LV)の定番バッグ③、ショルダー&トート①』についてです!


・ファスナー開閉式、ホック開閉式がある!(^^)!






・金具開閉式のものもある(^◇^)






・A4サイズが入る大きさのものが大半だが中には以下のようなデザインのものもあり、荷物が多い人には不向き。






・付属品としてポーチ付きや南京錠が付いているものもある。






本日はここまで!


HISA

 こんばんは!本日も暑かったですね((+_+))あなたは、そろそろ夏休みですか?!(^^)!せっかくだから、旅行とか行きたいですね(^^♪



 さて、本日は『ルイ・ヴィトン(LV)のバックについて、定番バッグ②、ハンドバッグ』です!


・主にモノグラムラインに多く展開されている。







・開閉方法はホック式、ファスナー式の2種類で、ファスナー式には付属のパドロック(南京錠)が付いていることが多いんです(*^▽^*)





・ほぼ全てのデザインに底鋲がついていますが、ついていないデザインのものもあります!(^^)!







・持ち手部分は丸みを帯びた形状と平たい形状に分かれます(^◇^)







本日はここまで!

HISA

 おはようございます!またまた、久々のブログ更新になってしまいました((+_+))最近暑いですが、夏バテになっていませんか?(^◇^)

 さて、本日は『ルイ・ヴィトン(LV)のバックについて 、定番バッグ①、続・ネヴァーフル』です!前回のブログ更新から10日くらいたってしましましたが、その前回の続きです(*_*)


・イディールラインはMMサイズのみ&付属ポーチ無し。





GOOD : 通学バッグ、マザーズバッグとしても人気です!

BAD : 持ち手部分が細く肩に負担がかかりやすいので、大重量の荷物の収納には不向きなんです(*_*)


・エピラインはGMサイズがありません。





 エピは色展開が多いので、比較検討がオススメです(^^♪また、エピラインは素材上バッグ自体の重さが出てしまうので、実際に肩にかけてみてからどれがいいか選ぶのがいいですね(*^▽^*)

 ちなみに、“ネヴァーフル”の由来はどんなに入れてもいっぱいにならない(Never full)です(^◇^)


 本日はここまで!

HISA

 こんばんは!またまた、仕事が忙しくて、久々のブログ更新になってしまいました((+_+))あなたは元気にしていますか?(^◇^)


さて、本日からはルイ・ヴィトン(LV)の定番バッグ①、ネヴァーフルについてです!

定番バッグ①~ネヴァーフル~

 ネヴァーフルはサイズが3種類あります!それは、以下の通りです(^◇^)

【PM(小)・MM(中)・GM(大)】





また、少し前ですが、モデルチェンジしました(*^▽^*)旧タイプ・新タイプの違いは付属品の有無とカラー展開の有無の2つです(^^♪



                  ※ポーチは取り外し可能です!(^^)!


 また、裏地色展開は以下の通りです!(しかしながら、増色・廃色の可能性が有りますが(*_*))



※しかしながら、モノグラム以外はカラー展開がありません!


本日はここまで!

HISA
 こんにちは!最近仕事が忙しくて久しぶりの更新になってしまいました((+_+))すいません(*_*;本日は晴れていい天気ですね(^◇^)最近雨が続いてましたから、今のうちに洗濯などしてしまいましょう!

さて、本日は『ルイ・ヴィトン(LV)のシガレットケース』についてです!


 モノグラム・ダミエ以外のラインでシガレットケースは存在しません!(^^)!





 コンパクトで実用的なシガレット・ケースなのでロングタイプのたばこには適さないのです((+_+))






 また、特殊な形でなければライターも収納可能なので便利(^^♪
しかしながら、入れているうちにケースが歪んでくるので注意が必要です。





本日はここまで!


HISA



 こんばんは!本日は、雨でジメジメしてましたね((+_+))最近夏に向けて、一か月くらい前からダイエットをしていたのですが、一か月と一週間くらいでなんと10キロ痩せました!


 さて、本日は、『ルイ・ヴィトン(LV)の小物:キーケース』についてです!

 大きく分けて通常タイプと特殊タイプがある。


・通常タイプ
(4連・6連) : リングにキーを取り付けてもOK(^◇^)






・特殊タイプ : 車のリモコンキーなどに対応できる大きめサイズ!(^^)!



 中に色が付いている物もあるが、今後継続的に販売されるかどうかは不明です((+_+))


 ここで、注意点!

 ラインによって4連のみしかない物・6連のみしかない物があるので下記を参考にしてください(*^^)v


 グラフィット・イディール・マカサーに4連キーケースは存在しないのです!




 また、ヴェルニ・マルチに6連キーケースは存在しないのです!





本日はここまで!

HISA


 こんばんは!本日は雨でしたね((+_+))夜になってから晴れてきてよかったです!(^^)!明日は、東京の天気予報は曇りですが、晴れるといいですね(^◇^)あなたが住んでいる場所は、いかがですか?(^^♪

 さて、本日は、『ルイ・ヴィトン(LV)の財布:カードケース』についてです!

 大きく分けると下図の三種類です!

マチなし横型タイプ : 電子カード等を収納するのに最適。




マチあり横型タイプ : 名刺入れとしてプレゼントに最適。




縦型タイプ : 名刺入れ+電子カード入れ等、マルチに仕様可能。


 全てのラインで3種類の展開がある訳ではなく、ラインによって展開に違いがみられます(^◇^)

 例えば、【ヴェルニ】は②のマチあり横型タイプのみで、【タイガ】は①のマチなし横型タイプが存在しないんです(-"-)


 ちなみに、②でホック付きはヴェルニとマルチのみです!(^^)!





本日はここまで!!

HISA


 こんばんは!本日は、夕方から雨が降ってきてジメジメしてますね((+_+))これから蚊が増えてきますね(*_*;自分は、O型なのでめっちゃ刺されて毎年大変です、、、、、、。あなたは、どうですか?

さて、本日は『ルイ・ヴィトン(LV)の財布:コインケース』についてです!

 コインケースは、仕切り無しタイプと仕切り有りタイプがあります!下図は仕切りなしタイプ。


  



 ラウンドファスナー型のコインケースはメンズとレディースで高さの違いがあり、メンズの方がやや低め。中の仕様は同じ(低いタイプはグラフィットとタイガの2種類)なんです!


メンズ(低い)




レディース(高い)



 ラインや色で多数展開あります(^◇^)
また、ヴェルニ・エピ素材は膨らみが出にくい為多くいれるとファスナー故障の原因に。






 それに対しアンプラント素材はしなやかで柔らかいので、折った札や小物等も収納可能です(^^♪





本日はここまで!

HISA