子宮筋腫の手術〜術後2ヶ月目〜 | だっきーめもりーず

だっきーめもりーず

日々の記録。

いつの間にか2ヶ月経ってました。

ちょっと更新が遅くなっちゃいましたねw

 

無事仕事復帰もし、日常に戻っています。

 

体調の方はというと、ちょっと排尿時に違和感があります。

なんていうか膀胱炎なり始めの時みたいな違和感ですかね。

ちょっと不安ではありますが、そこまで辛いわけでもないので様子見かな?

 

傷跡も落ち着いてきました。

アトファインというテープを貼ってるのですが

テープの上から触ってもわかるようなボコボコとしたこれはなんなのだろう?

このボコボコは消えるのかなぁ?

 

書類関係はというと、医療保険関係の書類はすぐに提出し、すぐに処理され、

保険金は無事に受け取ることができました。

 

何かあった時の医療保険…助かりますね。

傷病手当や欠勤の手続きなどは会社と色々一悶着あって、やっと落ち着きそうです。

 

ひとり親なので医療費が後々戻ってくるのですが、これも一筋縄ではいきませんでした。

全ての健保が該当するわけではないのですが、高額医療制度で所得に応じた負担額とは別に

付加給付金というのがあって、その分が健保から支払われるようです。

その付加給付金が即日わかるものじゃなくて、時差があるようで、

それが確定しなければ「ひとり親家庭等医療費助成制度」の申請ができない…

退院したらすぐに申請しようと思ってたのに・・・

しばらくは医療費立替状態が続きます。早く申請したいよぉ…

 

それにしても自分が病気になったり入院・手術しないとわからないことって多いな。

って思いました。

このブログがいつか誰かの役に立つといいなぁ。