[ペン画]<スサノヲと八つ> | 画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁の出店情報、展示会情報、お知らせなどをお伝えしています。

いつも読んで見て頂いてありがとうございます。

昨年からコツコツと描いていた絵が完成しました。

タイトルは「スサノヲと八つ」です(^O^)/
スサノヲと八つ
サイズはA4(210×279mm)、
黒のペンによるペン点描画です。

描くのに時間がかかったのは、点描画だからと言うのもありますが、
あるところまで描いたけど一時期描くのをやめていました。
この先どう描いていくのかが分からない、なぜこの絵を描き始めたのかが分からなくなかったので、
描くことを止めていました。

そして、今年の2月下旬にスサノヲ展「スサノヲの到来 いのち、いかり、いのり」を観に行って、
気がつきました、描こうとしていたのはスサノヲだと!

中央の大きな球の周りにある八つの小さな球は、スサノヲの神話に出てくる、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)、八重垣、八雲などの八を示していて、中央の大きな球はスサノヲを表していると。

その日を境に、絵の続きを描きはじめました。

絵の左側の中央より少し上に鼻があります。
古事記ではスサノヲは鼻から産まれたので、鼻を描きました。

そして、中央下には剣があります。
スサノヲが八岐大蛇を倒すと、その尾から剣が「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」が出てきましたので、剣を描きました。

絵の中央・右側と左側では色の濃さが違います。
また、左側は上下でも描き方のタッチが違います。
描いていると、こゆう描き方もあるのかと発見することがあり、その描き方で描くようになります。その為、同じ絵の中でも、場所によって描き方が異なっています。
それで良いのか?と言われそうですが、これで良いのだと思います!

<スサノヲと八つ>完成となりました(^-^)/

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
星私のホームページもあります ⇒ http://jinsomeya.jimdo.com/
星tetoteに出店しています⇒染谷仁さんのクリエイターズギャラリー
星Creemaに出店しています⇒染谷仁のギャラリー
星パシャデリックの私のページ⇒jin.someya
星一点物のイラストをART-Meterさんで販売しています。⇒ART-Meterさん
星ポストカードを販売しています。 ⇒ 下北沢の箱貸し屋 素今歩さん
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ペタしてね読者登録してね
エナジーフォトグラファー染谷仁