2013年12月10日(火)後編 東北の旅 宮城県編1 多賀城政府庁跡 その5 | 画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁の出店情報、展示会情報、お知らせなどをお伝えしています。

いつも読んで見て頂いてありがとうございます。

東北の旅 宮城県編1 2013年12月10日(火)後編

この旅の経緯については、こちらを読んでください。
1日目の旅の模様については、『 パワースポット巡り 』リンク集の
東北の旅 宮城県編1(2013年12月9日前編)
東北の旅 宮城県編1(2013年12月9日後編)
を見てください(^-^)

多賀城政府庁跡その5です。

その1は、こちらです⇒多賀城政府庁跡 その1
その2は、こちらです⇒多賀城政府庁跡 その2
その3は、こちらです⇒多賀城政府庁跡 その3
その4は、こちらです⇒多賀城政府庁跡 その4

政府庁跡5-1
作貫地区500mとあります。

政府庁跡5-2
その方向を見ると、小高い丘があります、行ってみる事にしました。

政府庁跡5-3
丘の上に登ってみると、草が綺麗に刈られていて、これといって何も見当たらりません。
500m先だから、もっと先に史跡があるのかもしれない。

政府庁跡5-4
丘の南の方を見ると、木に囲まれた祠があります。

政府庁跡5-5
そうそう、雨はやみ、遠くの空に晴れ間が見えてきました。

政府庁跡5-6

政府庁跡5-7
祠を見に来てみました、最初の字は読めませんが、なんとか雷神とありますね。

政府庁跡5-8
小さな祠です。

政府庁跡5-9
祠の周りだけ木があります。

政府庁跡5-10
午後になってようやく晴れてきました。

政府庁跡5-11
500m先まで行くのはやめて、戻りました。

その5はここまでです、続きはその6で。
---------------------------------
・私のホームページもあります ⇒ http://jinsomeya.jimdo.com/
・レンタルボックスにてエナジーフォト、イラスト、アメリカンクレイアートのポストカードを販売しています。
良かったら購入してくださいな(^-^)/
ポストカード販売 ⇒ WANOMAさん
---------------------------------
ペタしてね
エナジーフォトグラファー染谷仁