いつも読んで頂いてありがとうございます。
先日の11月3日に戸隠神社5社と善光寺へ行って来ました(^-^)/
11月3日は、ちょうど新月でした。
今回の旅は、戸隠神社5社を巡る旅と、この5社にまつわるホツマツタエの講演のツアーに参加しての旅でした。
戸隠5社の、火之御子神社で撮った写真になります。
九頭龍社と奥社の記事は、こちらです→九頭龍社と奥社 その1 九頭龍社と奥社 その2
火之御子神社へは歩いて向かいました。
歩き始めてすぐに真っ赤なもみじの木があり、太陽を背に写真と撮って見ましたが、
なかなか旨く撮れませんでした。
後で写真を確認してみるとビックリ、白い雲の中に左上に黒い雲がありますが目と口があり龍のような顔をしていました、顔を太陽に寄せるようにしている(^-^)/
さらに写真を確認してみると、前の写真より少し時間が経過していて、左上にこんどは白い雲に、
目と口があり龍の顔をしていますo(^▽^)o
連続して龍雲に遭遇していたんですね(^O^)
太陽を背にして撮ると、綺麗な赤のもみじの写真がとれました(^-^)/
道は、途中から森の中を歩くようになりました、
車は通らないのでゆっくりと落ち着いて歩けます。
紅葉が終わりかけて、もう葉が落ちてしまっていました。
ここは、森の中に静かにただずんでいました、
社も他の神社より質素で派手さはなく落ち着いた感じでした。
また参拝する人も少なく静かです。
社左手に開けている所がありました、地面にこのように石が埋まっていて祀られています。
この空間に入ってみると、陰のエネルギーを感じられました、陰ですが柔らかく優しさも感じてこんな感じのエネルギーの場は初めてでした。
火之御子社に行った際は、ここも寄って静かに感じてみるのも良いと思います。
先ほどの場所の少し上には、ご神木なのでしょうか二股に分かれた木が祀られていました、大きいな木です。
火之御子神社はここまでです、次は宝光社です。
---------------------------------
中目黒ラウンジさんでエナジーフォトを販売していますので、良かったら購入してくださいな。
---------------------------------
エナジーフォトグラファー染谷仁