娘、6歳。年長。
私、フリーランスママ。
マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。
つらつらと書いてます
娘、6歳。年長。
工作大好きです✂️
どんな工作か???
テラパゴス
シナモロール
レックウザ、ドラゴン、ミニリュウ??
プリキュアのパクト
ランドセル(実物大)
まあとにかくレプリカ作るのが好き。
そして動物とかキャラクターを作りたがる。
その理由がついにこの前判明……
👧「どうしてもペットが欲しい。飼ってもらえないから、ペットの代わりに作ってる」
だそうで!!!!
なんと健気な
最近、一番仲の良いお友達が犬を飼うかもしれないという話も聞き、ぜっっっったいにペットを飼うことはないと思っていた我が家、少しだけ前向きになりました。
ペットを飼わない理由は
・旅行好きなので、旅行中どうするか??
・冬や夏のエアコン問題
・粗相やイタズラに私が耐えられないかもしれない
(実家の犬が、とにかく吠える。たまに噛む💦)
・匂い問題、衛生問題
・パパのアレルギー問題
などがあります。
それらを全て最低ラインクリアできそうなペットは…?
と考えて色々調べた結果……
最終的に
猫
か
ハリネズミ
にたどり着きました
ハリネズミなんて、私の人生に関わること一切ないと思ってたけど、まさかの?!笑
最後の最後まで悩んで、ハリネズミカフェにも行って、やっぱ猫にするか?!と、猫3匹飼ってる義姉に聞いたり、色々調べたりして、
最終的には娘のハリネズミがいい!!!
が決定打になりました。
そうと決まったら、どこからお迎えするか?お迎えまでに必要なものは?
と調べ、少し遠いけどハリネズミさんが9匹いるペットショップまで見に行きました。
そして出会ったのがこの子。
他のハリネズミさんは全員寝てだけど、この子だけはキュルンキュルン愛嬌を振り撒いてくれて(針もバッチリ立てるけどw)、お顔も美人さん

もう、即決でした🖐️
その場で決めて、ケージなどお迎え準備が整い次第、お迎えに来ることにしました!!!
次回
ハリネズミお迎えにあたって準備したもの、かかった費用総額を公開しますねー