5歳児から垣間見えるメンヘラの素質 | アラフォー子育てママのブログ

アラフォー子育てママのブログ

おいしいもんが大好きな、ネギトロぴーさんのブログ。
5歳娘育てながら、フリーランスとして働いてます。


    

娘、5歳。年長。

私、フリーランスママ。


マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。

つらつらと書いてます


娘5歳。年長。


仲の良い大好きなお友達がいます。


幼稚園で毎日一緒にずーーーっとポケモンごっこしてるらしい。


お互いよく飽きないな。。。



娘は、お友達を作ることは得意なので、公園とかでは、ソロのお友達にターゲット絞ってしょっちゅうナンパして遊んでるんですが、


既存のグループの仲間に入れてもらったりするのは大の苦手。


なので幼稚園みたいなところでは必然的に1人のお友達に執着します。



この前そんな娘が


「◯◯ちゃん(仲良い子)、他にもお友達いて人気者だから、私、あんまり大好きとか言わない方がいいかな?

逆に気にして私のところ来てくれるかな??」


という、なんともメンヘラな発言を笑い泣き笑い泣き笑い泣き


完全に構ってちゃんじゃん笑



やだー

5歳にしてそんな駆け引きしちゃって、高校生とかになったらどんなメンヘラが仕上がるの??笑い泣き笑い泣き笑い泣き



なんて答えるのが正解かよくわかんなかったので


「まー素直に好きって言った方が◯◯ちゃんも嬉しいと思うよ?」


と、ふんわり回答しておきました笑



かわよ照れ




久々ビッグマック食べた




うまっ



パッと見ちっちゃくなった?!って思ったけど、食べたら余裕でガッツリな量でした笑い泣き歳だな不安