毎年旦那がホワイトデーをすっぽかしてた理由 | アラフォー子育てママのブログ

アラフォー子育てママのブログ

おいしいもんが大好きな、ネギトロぴーさんのブログ。
5歳娘育てながら、フリーランスとして働いてます。


    

娘、5歳。年中。

私、フリーランスママ。


確定申告が迫ってきましたね。


個人事業主の我が家、この時期に焦らないように、今年度は毎月毎月きちんと帳簿つけてきました!!


きちんとつけてると、こんなにも抜け目なく数字が揃うのねひらめき

ミスにもすぐに気付けるし。



ま、毎月やるのは当たり前のことなんだけどね滝汗


むしろ毎日できたらもっとイイネ



うちのパパさん、基本ダラしなくてですね。

今までは期限ギリギリでめちゃくちゃ慌てて確定申告やってました。



毎年ホワイトデーは年に1番慌てている日泣き笑い



結婚して私が確定申告を急かすようになるまでは、


ホワイトデーの存在忘れてたし、お返ししてないことすら自覚してなかったです笑い泣き



確定申告でいっぱいいっぱいなんだろうなということは、パパさんの性格上分かってたので諦めてたし、自分から言うのもアレなんで黙ってたんだけど、


結婚して初めてホワイトデーのお返し貰った時に


実はもらったことなかったんだよ


と言ってみたら、どえらいびっくりしてました


(えええええ…こっちがびっくりだよ〜…)



2年前ぐらいに娘と作ったトリュフ。

まぁほぼ私が作ったはずなんですが、なんですかね?この完成度の低さは???凝視





デメルのオレンジピールとかあげたな。。。(お返しなかったけど)



GODIVAもあげた(お返しなかったけど)



ヴィタメールが好き。私のためのチョコ??って錯覚するぐらい私好み。



今年は何あげようかなー

みんな大好きリンツもいいね