パパがいない時に発揮する美味しさ | アラフォー子育てママのブログ

アラフォー子育てママのブログ

おいしいもんが大好きな、ネギトロぴーさんのブログ。
5歳娘育てながら、フリーランスとして働いてます。



    

娘、5歳。年中。

私、フリーランスママ。
とあるアニソンシンガーの嫁。




今日はパパが飲み会です〜


そういう日は娘が寝た後に好きなもんをチマチマつまみながらビールを頂くのが至福です。



出産前は、まずはビール。

焼酎ロック。日本酒はお水です。


ぐらいの勢いで飲んだくれてたんですが


妊娠出産で1年半ぐらいまともに飲まなかったら、めちゃくちゃ弱くなってしまい。。。


なんか具合悪くなってくるのよね、途中で。

二日酔いとかならまだいいんだけど(よくない)


途中で気持ち悪くなったりしてくると、もう本末転倒じゃないですか。


まぁあとは二日酔いの状態で家事育児すんのが、もうしんどいお年頃。


というわけで嗜む程度にしか飲まなくなっちゃったんだけど。



それでも、

体調が万全で気分が乗ってる時は、一杯ぐらいは飲みます。ほわほわする程度。心地良い程度でやめます。



なぜか、パパが夜いない時に飲むのが本当に至福。


なーぜなーぜ?


開放感??


パパさん、フリーランスで9割在宅なので、結婚した時からほっっとんど一緒。

 

最近は居ない時の方が気楽になってきちゃったねニコニコ




ビールはすっかりしたのが好き。

基本クリアアサヒが好き。発泡酒上等。

淡麗も好き。


最近ハマってるのが、トップバリューの

バーリアルグランリッチテイスト。




安いしスッキリさっぱりあっさり。美味しいんです。

おつまみにとっても合うね👍


甘いカクテル系とかフルーツ系のサワーはご飯と合わないので得意ではない。



とにかく料理の邪魔をしないこと重視!




そういや産前は白ワイン好きだったけど、産後は飲めなくなって、めっきり赤ワイン派になりました。


不思議。




さて。

美味しいチーズケーキ頂いたので食べて、心地良い酔いに任せてさっさと寝よ〜