Felice*cosmetic
自然のものだけで作るかわいいコスメ
おやこコスメキッチン
〜レッスンの様子&ご感想〜
おやこコスメキッチンの詳細は、
こちらの画像をクリック♡↓↓
〜全体の感想〜
<受講を決めた理由は?>
・娘の希望で。それから、親以外の大人の考えを聞かせたいのと、娘の興味の幅を広げたかったので。(Tさん)
・子供がお化粧に興味を持ち始め、科学的なものだけでなく自然なものでコスメを学んでほしかったから(Mさん)
<受講しての感想、よかったこと>
・娘の興味の幅だけでなく、知識も深まった。また、別の一面をみることができた。(Tさん)
・子供が色々なことに興味関心をもって考えるようになったので、日常生活にも良くなってきました(Mさん)
・てんねんのものをつかって、からだにいいものをつくれていい(Kちゃん)
<一年間の講座を通して、おこさまや親子での変化はありましたか?>
・日常の会話の中で、講座の話題が出るようになった。お互いの興味のある話をする時間が増えた。(Tさん)
・自然のことや食事など、一緒に考えられなかったことを考えて話すことが多くなりました(Mさん)
・物を買うときに、商品のうしろをみるようになった(Kちゃん)
<今後も手作りコスメを続けたいと思いますか?またその理由は?>
・材料が分かっている安心、アレンジできる楽しさがあるので続けたいです。(Tさん)
・自分でできる範囲で続けて行きたいです(Mさん)
・作ってべんきょうになるし楽しいので、これからも続けたい(Kちゃん)
〜各回の感想〜
Vol.1 色つきリップ
「自然のものでできてる」ってどういうこと?
・今回初めておやこコスメキッチンに参加しましたが、説明もとてもわかりやすく、ちょっとした実験もできて
とても楽しかったです。メイクの容器がとてもかわいく、満足することができました。ありがとうございます(Mちゃん)
・おやこで理科の実験のように楽しく参加できてよかったです。子供がお化粧に興味をもってきたので、自分の体のこと、自然のことを考えてほしかったのでありがたかったです。(Pさん)
・かおりさんありがとう。おかげですきないろやかおりやもようがすきなものができました。(Hちゃん)
・おやこでコスメが学べてよかったです。良い機会をありがとう。基本、親の話はスルーされるのでこうして我が子が違う大人からの話を聞いている姿が見られて良かったです。(Tさん)
・春らしい色がたくさん作ってとても楽しかったです。(Kちゃん)
・小学一年生になったばかりの娘がお化粧に興味津々で、リップとアイシャドーが欲しいと言い出したところにちょうどレッスンに参加できて、安心な素材で好きな色、好きな香り、好きな容器で自分の大好きなコスメが作れて、大喜びしていました♡かおりさんに感謝ー♡♡♡(Tさん)
Vol.2 日焼け止め
太陽の強い光から守ってくれる強い皮膚のおはなし
・ちょうど日焼けが気になる時期だったので嬉しかったです。子供と一緒に作れ、使えるのがうれしい(Pさん)
・入れるときにこぼれたりしてむずかしかった。でもまた作りたい!(Kちゃん)
・日焼け止めのケースが大人っぽくてうれしいですう。話も分かりやすいし話しやすいので、安心します。昨日母とケンカしたのでナイスタイミングでしたw ありがとうございます。(Mちゃん)
・新しい知識、前に教えてもらった知識、今日もかしこくなって帰ります(笑) 楽しく親子で勉強させてもらって、こういう場所を作ってくれてうれしいです。(Tさん)
・大きいおねえさんがいたので楽しかったです。おしえかたがわかりやすかったです。だれでもかんたんにできるぐらいかんたんでした。またできることがあったらやってみたいです。(Kちゃん)
・Zoom参加だったけど、親子共々わいわい楽しめました。座学できいたことをパパや兄に伝えたり、完成したコスメをおためし塗りしたり、そのあともずっと楽しんでいました。またやりたいって笑顔は私もすごくうれしくなりました。こんな機会をいただいてありがとう。(Kさん)
人よりすごいかも!?植物のパワーのおはなし
・よくあるスプレーじゃなくて今時のハンドジェルのように使えて いいです。塗った後もすっきりして使い心地もいいです。
Vol.4 デオドラントパウダー
身体を守ってくれる菌たちのおはなし
・今回はZoomで参加させていただきましたが、講座もとてもわかりやすく、
フレンドリーで話しやすかったです(Mちゃん)
・Zoomでもわかりやすく、作業が進められました。少し不安だったけど、できて良かった♡市販のデオドラントスプレーの知らない情報も教えてもらって物を選ぶ参考になりました。ありがとう!(Tさん)
Vol.5 ボディソープ
使ったコスメはどこに流れる?環境のおはなし
・「地球の大きな流れの中に、私たち人間もいる」ということを思い出した講座でした。全てつながっていることを忘れずに生活していこうと思いました。(Tさん)
・今日もとても講座がわかりやすかったです。説明も具体的で分からないこともわかりやすかったです。(Mちゃん)
Vol.6 おまもりロールオンアロマ
心とからだのおはなし
・今の自分の状態が分かりつつ、心が元気になれる香りを感じて作る。楽しみにしていたので、テンション上がりました。アロマがよりそってくれるのがすごくよく分かるレッスンでした(Pちゃん)
・説明がわかりやすく、小学生でもよく理解できました。次も楽しみにしています。(Mちゃん)
・リラックスができるかおりができて、落ち着くことができる(Kちゃん)
・内容は少し難しいところもあったけど、きっと子どもたちが理解して「こういうことか!」と気がついてくれる日が楽しみです。(Tさん)
Vol.7 バスボム
食べものでも作れるコスメのおはなし
・とてもわかりやすかったです。難しいことも例を出して砕いて話してくれるので、とても楽しいです。(Mちゃん)
・今回も新しい情報が入ってきて良かったです。こうして、日々に生かせる内容で講座を開いてくれるので、本当に嬉しいです。娘も毎回楽しく参加させてもらってます。ありがとう。(Tさん)
Vol.8 ハンドミルク
身体を守ってくれる免疫戦士のおはなし
・免疫の基本を親子でおさらいできて良かったです。実はわかっているようで、ぼんやりしている部分があったので笑。これで娘が「早めに寝よう」と思ってくれるといいな~。
・ハンドクリーム苦手だけど、このハンドクリームなら大丈夫。(Pちゃん)
・初めてハンドミルクを作ったけど、思っていたよりぬった後が、ぬるぬるしなくて使いやすいと思いました。楽しかったです。(Aちゃん)
Vol.9 とろけるバーム
昔の人のお化粧ってどんなの?自分を輝かせるって楽しい!
・今回は、世界のおしゃれについて学ぶことができました。最後にメイクができてたのしかったです!(Mちゃん)
・チークやアイシャドーがかわいかった(Kちゃん)
・今までメイクをしたことがあまりなかったから、良い経験になったと思います。自分でメイクをするのは初めてだったので、メイクをやったとき、「楽しいな」と思いました。(Aちゃん)
・バームは作りたかったので楽しみでした。香りの調整も好きなのでできたのでよかったです。(Pさん)
・初めて天然素材を使ったコスメを手作りして、楽しかったです。においも自分で選べて、自分だけのバームが作れて、特別な感じがして嬉しくなりました。座学も知らないことがたくさんあり、とても勉強になりました。(Nさん)
・視点を変えて歴史を見ると、楽しく勉強できること。メイクのテクニック。スキンケアの歴史と目的。日常生活と子育てに応用の利く回でした。今日もありがとう!(Tさん)
Vol.10 歯みがきペースト
身体に入ったらどこにいく? 合成成分のおはなし
Vol.11 アロマ香水
自分の体と心の元気は自分で作ろう。色のおはなし
おやこコスメキッチンの詳細はこちらから↓↓