こんにちはニコ


 

ご訪問ありがとうございます音符


 

早くも1月も半分を過ぎましたが、


 

本年もよろしくお願いしますスキ


 


 

今年の目標。


 

「気づいたときにやる」


 

去年は、忙しくてつい後回しにしたことが、すっかり抜けてしまってた!なんてことがちょくちょくあったり、


 

それから、家の片付けも、後でまとめて…なんて思っているうちに、やる気もおきないぐらいに散らかっていたり…


 


 

で、この目標ですびっくりマーク


 


 

今の時点で、すでに70点ぐらい汗


 

50点ぐらいでもいいから、1年間続けられるように、がんばれたら…いいな…。


 


 


 


 

さてさて、昨日は日曜日、

初めて家族でボーリング&カラオケに行ってきましたー。


 

ボーリングは10年ぶりぐらいだったのだけど、

やってみて、自分のおとろえ具合にがっくりがーん


 

ボーリングって、体全体が疲れるものでしたっけ!?


 

ビリになってしまった長男が、もう1ゲーム!!と言ってたけど、むりーsei


 

はー、運動しなきゃなー


 


 

でも、体を動かすこと、やると楽しいんだけど、手を動かす方が好きなんだよね~


 

なんて言い訳でございます。


 

子供にも「言い訳してもやらなあかんことはなくならへんよー」

…よく言っております、ハイ。

ガンバリマス*namida*


 


 

そんで、まだやりたりない、というふたりを納得させるためのカラオケ()


 

こちらも10年ぶりぐらい。


 

システムも、機械も、まったく浦島太郎状態でした。

…ちょっと凹みました。


 


 

でも、子供たちと行くカラオケ、こんなに楽しいとは!!

久しぶりに歌って、踊って、楽しかった~音符


 

あ、でも、昔のつもりで踊ったら、1曲歌い終わった頃には酸欠で倒れそうですがーん


 

…運動ガンバリマス。

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 


ここから縫いネタ。


 

年末年始、家族にいくつか縫い縫いしました~きゃー


 

ざざっとご紹介させてくださいね。


 

まず、毎年しもやけができて、かわいそうな足になってしまう次男に、


 

ルームソックス ショートバージョン


 

felice's life


pattern アミポシェ


 

こちら、昨シーズン、自分用を作ってかなり愛用しております。


 

かたちもかわいくて、ほんとーにあたたかいラブ


 

もう、手放せませんハート


 


 


 

次は、次男のタートルフード前開きバージョンキラキラ



felice's life

pattern hibi+


 

年末の同窓会に着せる服がない!!と、

長男とオソロ風に急遽作りました。


 

最近は、ノーマルバージョンより、こっちの方が好きハート

 

felice's life
 

 

フードの生地が足りなくて、少し小さくアレンジしたんだけど、

だらんとせずにコンパクトにまとまって、こっちのほうが好きかも。


 

 

そして、同じく前開タイプ、

大人サイズも作っちゃいましたにゃ


felice's life


写真、ぶれぶれですみません・・・がーん

 


felice's life

 

カンガルーポケットにアレンジして、中もファー仕様。

ぬっくぬく~ムフッ♡

 

ただ、ひとつ失敗点が・・・。

 

袖は伸ばしたのに、裾を伸ばすのを忘れてしまって、

どうしても納得がいかない・・・。

 

フードだけはずして、もう一度身頃を作るか、

裾をつねに引っ張りながらこのまま着るか

誰か(姉)に押し付けるか、

考え中…。


 


 

 

おまけ


 

これは何でしょう。

 

felice's life
 

 

 

スナップを止めるとこんな形。


felice's life

 

 

正解は…


 


 


 

felice's life

 

自転車の手すりカバーy’s


 


 

ムスメちゃん、手袋をすぐに外してしまうので、作ってみました。


 

すごく暖かそうムフッ♡


 


 

…載せるほどのものでもないか。

失礼しましたペコ


 


 

 

お店用の新作や、新商品はまた次回にご紹介させてくださいね。


 


 

こんな感じで、今年もゆるゆると、お付き合いいただけたらうれしいですスキ


 


 

では~

 

ペタしてね