先日の
『安全管理』
https://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12353754220.html
に記事では、3月にオープンする『ジェクサー浦和』がレスミルズの『バーチャルレッスン』を導入することを書きました。
そして、
『危険信号』
https://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12355542454.html
では、4月にオープンする『オアシス相模原』にも・・・
『バーチャルレッスン』なんて名付けてありますが、要はコストカットできる『インストラクターなし』のレッスン。
『レスミルズ』のレッスンを一番多く導入している『コナミスポーツクラブ』も、もちろん導入するでしょう。
現在、プレコリオレッスンを提供している会社は主に『レスミルズ』『ラディカルフィットネス』『MOSSA』の3社で、スポーツクラブ側はこれらの会社からプログラムを購入している訳ですが、『レスミルズ』が提供する『BODYPUMP』『BODYCOMBAT』『BODYJAM』で可能なのであれば、『Group Power』『FightDo』『RITMOS』で出来ない理由はありませんね。
『ラディカルフィットネス』『MOSSA』、それと『RITMOS』を提供する『FITNESS SERVICES』も追従するはずです。
だって、スポーツクラブ側から見ると、『インストラクターなし』の方が確実にコストは下がりますからね。
特に効果が大きいのは『ラディカルフィットネス』。
現在『ラディカルフィットネス』のプログラムは他の2社と比較して、フリーインストラクターが担当する割合が高いのでスポーツクラブ側にとってみたら大きなコスト負担。
『ラディカルフィットネス』が何の対策も採らなければ、スポーツクラブ側は『レスミルズ』に切り替える可能性は高いでしょう。
オリジナルコリオのレッスンはまだ分かりませんが、プレコリオレッスンに関しては
『インストラクターなんていらない!』
という時代がすぐそこまで迫っているのです。