先日の

『本日、オーディション開催!』
https://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12342752842.html

の記事では、『ゴールドジム浦安千葉』で開催される『ゴールドジム』のスタジオインストラクターオーディションについて書きましたが、本日は『ゴールドジム渋谷東京』で同じくオーディションが開催されます。

『ゴールドジム浦安千葉』の場合はマシンエリアからスタジオ内を見学することができたのですが、ちょっと今回は無理そうですね。

前回のオーディションでは募集店舗は千葉方面の6店舗ですが、今回のオーディションでは東京、千葉、神奈川、埼玉と幅広い店舗が対象になっています。

全部羅列してみると・・・

・ゴールドジムノース東京
・ゴールドジム北千住東京
・ゴールドジムサウス東京
・ゴールドジムサウス東京アネックス
・ゴールドジム浜松町東京
・ゴールドジム国立東京
・ゴールドジム南大沢東京
・ゴールドジム本八幡千葉
・ゴールドジム幕張千葉
・ゴールドジム津田沼千葉
・ゴールドジム南船橋千葉
・ゴールドジム千葉ニュータウン
・ゴールドジム戸塚神奈川
・ゴールドジム湘南神奈川
・ゴールドジム厚木神奈川
・ゴールドジム大宮さいたま
・ゴールドジムさいたまスーパーアリーナ
・ゴールドジム新所沢埼玉
・ゴールドジム東浦和(フランチャイズ)

の合計19店舗。

あと、これに『ゴールドジム曳舟東京』も加わるはず。

単純計算なのですが、今回の募集店舗一つにつき2人のイントラさんが応募したと仮定すると・・・

20店舗×2=40人となります。

オーディションでのイントラさんのプレゼン時間を一人5分とすると・・・

5分×40人=200分(3時間20分)。

オーディションって、イントラさんご自身のプレゼン時間以外は他のイントラさんのプレゼンに合わせて動く必要があります。

上で計算しました40人参加の場合は、3時間あまり動くということ。

完全に体力勝負です。

プレゼンが後半のイントラさんは大変ですよね。

それも今回のようなオールジャンル募集のオーディションの場合は、全く担当も参加もしたことがないカテゴリーのイントラさんもいらっしゃいますし・・・


でも、初心者の気持ちを理解するのにいい機会じゃないかな?