大学駅伝のシーズンに入りましたね。
先日の出雲駅伝では、東海大学が青山学院大学を破って優勝。
昨年入学したエリートランナーが順調に育っているようです。
来年1月の箱根駅伝はまだ青山学院大学が有利と言われていますが、再来年の箱根駅伝では逆転しているかもしれません。
そして、今日は箱根駅伝の予選会。
この記事は予選会がスタートする9:35にアップしています。
それぞれの選手が走る距離は20キロですので、11時ごろには結果が出る模様。
さて、a-e-r-oは一つ箱根駅伝に関する『妄想』をしています。
それは、中央大学について。
前回の箱根駅伝で連続大会出場記録が87で途切れました。
今回復活できるかどうか?
a-e-r-oの『妄想』は残念ながら・・・
そのあたりは、一年前の
『元エリートランナーの指導力』
https://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12210972122.html
の記事に書いてありますので、ご興味のある方はご覧になってみて下さい。
ちなみに、今年の箱根駅伝での『関東学生連合』の順位は20位相当。
『ブービー』です。
a-e-r-oの『妄想』の
『真価が問われる』
箱根駅伝の予選会がスタートしました!