6月下旬から走り始めたのですが、走るのはいつもスポーツクラブ店舗のトレッドミルのみの『内ラン』でした。
でも、トレッドミルだけじゃつらまないので『外ラン』の機会をうかがっていました。
8月の『名古屋遠征』の時に『外ラン』にチャレンジしようとしたのですが、あえなく失敗。
自分にとって『外ラン』は相当な決心が必要なので、先日書きましたように『外ラン』デビューは、思い切って
『皇居ラン』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12071414587.html
でもいいかなぁと思っていましたが・・・・
シルバーウィーク中に、近くに手ごろなランニングコースがあったので、『外ラン』デビューしてきました。
選択したのはこちら。

『大阪城ラン』
です。
朝7時から走り始めたのですが、結構走っている方がたくさんいらっしゃいますね。
いろいろと道の分岐があってどれが正規のコースか分からなかったのですが、一日目は10キロ、二日目は20キロほど走ってきました。
いつものトレッドミル上の『内ラン』と比較して、『外ラン』は気分爽快です。
「大阪城を走っているなんて、自分は本格的なランナーみたい」
と気分が高揚していたのもあると思うのですが・・・・
これからは『内ラン』だけじゃなく、『外ラン』も徐々に取り入れていきたいと思います。
まずは、なるべく信号待ちがないランニングコースを見つけないと!
でも、トレッドミルだけじゃつらまないので『外ラン』の機会をうかがっていました。
8月の『名古屋遠征』の時に『外ラン』にチャレンジしようとしたのですが、あえなく失敗。
自分にとって『外ラン』は相当な決心が必要なので、先日書きましたように『外ラン』デビューは、思い切って
『皇居ラン』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-12071414587.html
でもいいかなぁと思っていましたが・・・・
シルバーウィーク中に、近くに手ごろなランニングコースがあったので、『外ラン』デビューしてきました。
選択したのはこちら。

『大阪城ラン』
です。
朝7時から走り始めたのですが、結構走っている方がたくさんいらっしゃいますね。
いろいろと道の分岐があってどれが正規のコースか分からなかったのですが、一日目は10キロ、二日目は20キロほど走ってきました。
いつものトレッドミル上の『内ラン』と比較して、『外ラン』は気分爽快です。
「大阪城を走っているなんて、自分は本格的なランナーみたい」
と気分が高揚していたのもあると思うのですが・・・・
これからは『内ラン』だけじゃなく、『外ラン』も徐々に取り入れていきたいと思います。
まずは、なるべく信号待ちがないランニングコースを見つけないと!