参加したスタジオレッスン数:78レッスン
エアロ:28レッスン(36%)
ステップ:22レッスン(28%)
ダンス系:9レッスン(12%)
調整系:15レッスン(19%)
格闘系:4レッスン(5%)
スタジオレッスンを受けた店舗:21店舗
初めてレッスンを受けた店舗:3店舗
スタジオレッスンを受けたイントラさん:52人
今月新しく知り合えたイントラさん:22人
スポーツクラブ別
ゴールドジム:35レッスン
セントラル:27レッスン
ルネサンス:8レッスン
メガロス:5レッスン
TIPNESS:3レッスン
『ステップのレベルアップのために その4』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11730906531.html
のイントラさんのステップレッスン(13人)
・阿部宏美IR
・天木裕次郎IR
・綾部奈緒子IR
・池島三八子IR
・石川広明IR
・鵜沢さおりIR
・岡崎鉄也IR
・黒部美砂子IR
・斉藤友希IR
・柴田江里子IR
・城谷崇仁IR
・hirocky IR
・宮崎正和IR
2013年12月の振り返りです。
12月は年末期限の株主優待券の消化と、ステップレッスン参加が最重要項目でした。
特にステップレッスンは12名参加のノルマが達成できないと、1月はプレコリオレッスンに参加できなくなるので死活問題です。
1月はリトモスやメガダンスの新シリーズが始まる月ですからね。
とりあえずステップレッスンは、13名のイントラさん参加でノルマクリア。
ステップは焦らずに徐々にステップアップしていこうと思います。
株主優待券の消化もいろいろ苦労しましたが、年末までに何とかクリア。
株主優待券消化と並行して、ゴールドジムで35レッスン参加できたので、これも御の字です。
コナミスポーツクラブを11月末で退会した影響で、格闘系レッスンの参加が減ってしまったのは仕方がないところですが、調整系15レッスン参加にはちょっとびっくり。
意識せずにこれだけのレッスンに参加できたのは良い傾向です。
前述しましたが、1月はリトモスとメガダンスの新シリーズがスタート。
これとステップレッスンをどのように組み合わせて参加するかが悩みどころです。
チケットでは、東急スポーツオアシス5枚、スポーツクラブNAS1枚が期限を迎えるので、これらも上手く組み合わせてスケジュールを組み立てていきたいと思います。
エアロ:28レッスン(36%)
ステップ:22レッスン(28%)
ダンス系:9レッスン(12%)
調整系:15レッスン(19%)
格闘系:4レッスン(5%)
スタジオレッスンを受けた店舗:21店舗
初めてレッスンを受けた店舗:3店舗
スタジオレッスンを受けたイントラさん:52人
今月新しく知り合えたイントラさん:22人
スポーツクラブ別
ゴールドジム:35レッスン
セントラル:27レッスン
ルネサンス:8レッスン
メガロス:5レッスン
TIPNESS:3レッスン
『ステップのレベルアップのために その4』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11730906531.html
のイントラさんのステップレッスン(13人)
・阿部宏美IR
・天木裕次郎IR
・綾部奈緒子IR
・池島三八子IR
・石川広明IR
・鵜沢さおりIR
・岡崎鉄也IR
・黒部美砂子IR
・斉藤友希IR
・柴田江里子IR
・城谷崇仁IR
・hirocky IR
・宮崎正和IR
2013年12月の振り返りです。
12月は年末期限の株主優待券の消化と、ステップレッスン参加が最重要項目でした。
特にステップレッスンは12名参加のノルマが達成できないと、1月はプレコリオレッスンに参加できなくなるので死活問題です。
1月はリトモスやメガダンスの新シリーズが始まる月ですからね。
とりあえずステップレッスンは、13名のイントラさん参加でノルマクリア。
ステップは焦らずに徐々にステップアップしていこうと思います。
株主優待券の消化もいろいろ苦労しましたが、年末までに何とかクリア。
株主優待券消化と並行して、ゴールドジムで35レッスン参加できたので、これも御の字です。
コナミスポーツクラブを11月末で退会した影響で、格闘系レッスンの参加が減ってしまったのは仕方がないところですが、調整系15レッスン参加にはちょっとびっくり。
意識せずにこれだけのレッスンに参加できたのは良い傾向です。
前述しましたが、1月はリトモスとメガダンスの新シリーズがスタート。
これとステップレッスンをどのように組み合わせて参加するかが悩みどころです。
チケットでは、東急スポーツオアシス5枚、スポーツクラブNAS1枚が期限を迎えるので、これらも上手く組み合わせてスケジュールを組み立てていきたいと思います。