『ステップのレベルアップのために その4』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11730906531.html
で、毎月12人のイントラさんのステップレッスンに参加する
という数値目標を掲げたのはいいのですが、
『努力目標』ではなく『コミットメント』でないと効果はありません。
目標達成できなかった場合に効きそうな『効果的なペナルティ』を考えてみると・・・
『達成できなかった翌月は、プレコリオレッスン参加禁止』
恐らく、現時点ではこれが自分にとって一番効きそうなペナルティだと思います。
『リトモス』や『メガダンス』はもちろんのこと、『ボディコンバット』や『ファイドゥ』などの格闘系レッスンにも参加できません。
『AER★STER』や『RPBコントロール』もダメだと、オリジナルコリオのエアロ、ステップ、ダンス系レッスンとヨガぐらいしか参加できなくなってしまいます。
普通の人ですとそれほど制約がないと感じるかもしれませんが、同じ店舗で3レッスン、4レッスン参加している立場としては、プレコリオレッスン禁止は死活問題。
せっかく参加できるレッスンがあっても、参加せずに帰らないといけなくなってしまいます。
ということで、『抜け道』を設定します。
まずは、同じ店舗でステップレッスンとセットで参加するプレコリオレッスンはOKとする。
例えば、『レギュラーステップ』の後に、同じ店舗で『リトモス』のレッスンに参加するのはOK。
『決心』してレッスンに参加したご褒美です。
あとは、ステップとは離れてしまうんですが、
『四天王を探せ!(関東エアロ総集編)』
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11559038570.html
で選定した『エアロ四天王』のイントラさんのレッスンに参加した場合もセット参加はOK。
これも『決心』して『エアロ四天王』のレッスンに参加したご褒美。
このくらいの『抜け道』を設定しておけば、現実的なものになったかな?
ホントは、『例外』なんか作らずにちゃんと『数値目標』が達成できればいいんですけどね。