第一戦の記事はこちら
http://ameblo.jp/a-e-r-o/entry-11283326874.html



続くダブルヘッダーの第二戦。

第一戦に引き続き参加されていた主力選手に加えて、またまた巨人の選手が押し寄せてきました。

スタジアムは半分以上、巨人の選手が占めています。


「ここって、本当に広島の本拠地なの?」


完全に乗っ取られてしまった感じです。



『プレイボール!』


第一戦に引き続き異様な雰囲気の中、試合は始まりましたが、さすがに広島の監督も飲み込まれてしまっています。


第二戦も、第一戦以上に巨人の選手達の独壇場。


こちらも3週目ということでスピーディーな試合展開ですが、広島の監督が繰り出していく動きを難なくクリア。

それでは足りないとばかりに、『曲芸』まで繰り出して・・・・




車に例えると・・・


革張りシートから、最新カーナビやオーディオ、ベッドや冷蔵庫完備は当たり前。

さらに、電球をつけたり、フィルムを貼ったりして派手にデコレーション。



こんな感じです。


$フィットネス(エアロ・ステップ)日記



なんか伝わらないかも知れないので補足しますと、

要は、

『フルキャッチ、フルオプションにアレンジ付き』

ということです。



普段は平穏な車の通りの一般道に、何台もの『デコトラ』が走っていたら驚きますよね。









広島の選手にとっていたら、嵐のようなダブルヘッダーが終了。

しかし、巨人の選手たちにとってみたら、一つの遠征が終わったに過ぎません。




次の記事では、試合の感想を・・・