「ちょっと刺激が欲しいから、今日は辛いものを食べたいなぁ・・・」
「じゃぁ、今晩はカレーにしよう!」
と思っていたら、間違って
『ハバネロ』
を口にしてしまった感じです。
先日の記事にただ今『倦怠期』中と書きましたが、無事『倦怠期』終了しました。
みなさまお騒がせしました。
昨日のブログに書きましたように、ゴールドジム北千住東京に行ってきました。
金曜日は9時まで残業だったためノーエアロデーで、日曜日も休日出勤のためおそらくノーエアロデー。
ということで、昨日がチャレンジ決行のチャンスでした。
今月はあまりレッスンに参加していないので、足の状態は好調。
そして、参加したのは予定通り下記の8レッスン。
①パワーローインパクト 松田有希子IR
②オリジナルステップ(中級) 松田有希子IR
③ファットバーン 阿部宏美IR
④レギュラー45 藪中梢IR
⑤オリジナルエアロ(上級) 藪中梢IR
⑥ヨガ 塚本直子IR
⑦ファットバーン 石川広明IR
⑧ラーニングステップ 石川広明IR
レッドブルやサプリメント、ゼリー飲料のお世話になりましたが、昨日の活動を一言で表すと、
『疲れていることを考えている暇がない』
くらい楽しかったです。
『倦怠期』といっても、足取りが重いのは家や会社からスポーツクラブへ行くまで。一旦スポーツクラブに着いて、スタジオに入ってしまえば、あとは動くしかありません。
レッスン8本参加といっても、藪中IRのオリジナルエアロ(上級)はほとんど何もさせてもらえなかったので、実質7本なんですけどね。
冒頭に書いた『ハバネロ』級は、藪中IRのオリジナルエアロのことです。
刺激があるどころか、刺激があり過ぎて『失神』していました。
もう、『刺激的なレッスンが受けたい』とは口にしません。