熱田はやっぱり熱かった!!!

ゆうこさん初の県外招致 大杉日香理さん 熱田神宮神縁ツアー!!

熱田は草薙の剣なので

ポイント 新しい可能性を切り開く
ポイント 2016年から龍神の時代に入るので、新しい時代に活躍の楔を打ち込む
場所とのこと。



大杉日香理さん が 熱田神宮について・日本の中の熱田神宮について、

みなさんがご存知の伊勢神宮との関係についても詳しくお話してくださいました!

ワタクシchimiは初めての参加だったのですが、今まで知らなかったこと・考えたこともなかったことなどなど・・・色々教えていただきました。


今日のツアー・・・・どんなお話が聞けたのでしょうか?o(´v`)o




 


今日はご当地名古屋からはもちろん、東京・奈良・大阪など、 そしてわれらが広島組も参加がありました!

ポイント 神宮駅から近い所でなくて違う場所を集合場所にされたのも 大切な意味があるのですよ


 


皆さんが揃い、ご挨拶の後に始まったのは準備体操とワーク!!

image

 

★今日こうしてお詣りさせてご縁をいただいた神様とは、 それぞれの住んでいる場所に帰っても 感じたこと・目に焼き付けた風景を思い出すことで 熱田神宮まで来なくてもコミュニケーションをとることができる。
★今日感じたことすべてが神様になる(肉体がなくてもエネルギーだから)
★神様は自然物に宿っている


★土地の神様ともしっかりご縁を作れるように、足首をほぐす。

神様と繋がることができる肩甲骨まわりも!

ポイント 身体がガチガチだと、せっかくのご神気を吸収することができないとのこと。

日香理さんの例えがとても分かりやすかったですね♪(女性・男性両バージョン)

そして、突然?神様からのお申し出により、ワークが・・・
(学習塾の塾長さんのイメージだそうです)

目をつぶって近くの人の気配を感じる・・・・

それを他の事(風・木・自然のもの)にも感じるか・・・?

★「触覚」を大切に!・・・来年以降、自分が歩んでいく道筋に向ける

★現実の中で兆しがたくさんやってくる。
「どこに向かうか」「どういう自分でありたいか」

★人に対して意外に「触覚」を働かせていないと、その「気づき」を逃してしまう
→自然に意識を向ける


image

 


お詣りするまでの心と身体の準備ができたら、いよいよ説明に!

境内図の大切さについて

image

 
熱田神宮と伊勢神宮との関わり、日本での熱田神宮の位置など・・・
語り始めたら止まらなくなりそうな?日香理さん

image

 

★境内図をチェックする理由は?
★神社が建てられている向きは決まっている(特別な場合を除いて)
★参道が長い神社について・・・なぜ長いのか?
★参道が持つ意味
★フォーマルな参拝とカジュアルな参拝の方法
★鳥居の意味
★神社とは・・・神様とコンタクトをとって後押しを頂く装置
★お詣りする場所には優先順位がある!!

(今日参加された方に合わせてお詣りする場所を決めてくださっています)
→一番大きい参道の先にあるのだから一番最初!っていうわけではないんですよ!知ってましたか?
★参道がクロスしている・曲がっているのにも意味がある
(奈良・平安時代の事についてもお話してくださいました)



ポイント 今日のグループ分けは・・・
(塾の学長さんだからかな?←勝手な想像)

①算数チーム
②国語チーム
③音楽チーム
④道徳チーム


の4つに分かれました

ゆうこさんは③音楽チームです♪
ちなみに私は④の道徳チームでした。


ポイント それぞれの意識すべきテーマは・・・

(道徳チームはこの時点で許可が下りてなかったので 最初の参拝が終わってからテーマを教えていただきました)

① 算数チーム・・・ロジカルな物の見方をする
            感性を活かしているので、感性とロジックを繋げることを意識する
            両方を融合させるという課題
②国語チーム・・・ボキャブラリーを増やす
           ほがらかでコミュニケーションは本当に得意なのに苦手だと思っている
           どう頑張っても無理な人とコミュニケーションを取ろうとする
           通じる人に通じるようにする
※人・ペットなどとのコミュニケーションが得意な人は神様とのコミュニケーションも上手くできる
③音楽チーム・・・いかに声を響かせるか? 実際に話すだけでなく、ブログ・SNSも
           主張したいこと・伝えたいこと 伝えようと思った所に届くよう
           発信する時にどこに響かせたいか
           その時の態度も大切。どういう態度で伝えるか

④道徳チーム・・・事をなそうとしない・変えようとしない
           ただ自分が幸せであれば周りが変わっていく
           自分をいかにご機嫌で楽しくさせるか?幸せにするか



全然違うテーマでしょ?

ポイント 神縁ツアーでは毎回参加者さんをこのようにチーム分けして そのチームにとって優先順位が高い所からお詣りしていくのです


一番最初は ④道徳チーム以外のチームの方の優先順位が高いところでした。


ポイント 参拝の方法を詳しく教えていただきました。

★初めてお詣りする場所で言うこと(一番初めの場所で言えばその後は略してよい)
★その時の作法
★お願い事をするときに気を付けること(どこを見るか?など)


※やはりここでも 朗らかに・リラックスして・・・(〇歳児のように無邪気に神様に語りかける)


image

 
 

こちらは出雲の国と繋がっているとのこと!(どこでもドアのイメージですって)

心の準備ができた人からご挨拶とお願いをしていくのですが。。。。

後ろから様子を見ていた日香理さんが 数名に「もう一回してください」
と・・・   (実は私も)   
そしてもう一回したのですが。。。「もう一回」と・・・

2回やり直しと(神様)に言われた人は 120%の力が出せるのに、「50%でいいか・・」と思ってるから『本気出せ!』というメッセージがあったそうです。

まだまだ力も入っていて、肝心なご挨拶・お願いにパワーが使えてなかったのでしょうかね。


image

 
 

 さてその次には 草薙の剣を祀っているという所へ!!!


 

 

ポイント ヤマトタケルノミコトのお話をしてくださいました。
★どうして草薙の剣という名になったか(草薙の剣に起こったこと色々)
★伊勢神宮とのつながりについて
★三種の神器について
★草薙の剣が持つ意味とは?・・・「つるぎ」は何をするためのアイテムか
★伊勢に行くときには三種の神器の一つ「〇」・・・と思って行く(できれば1年以内位に)




ポイント 日香理さんが伊勢神宮のお話をされたところで、神様からのメッセージが・・・

尾張国一宮である 真清田神社の神様からです。
こちらにもご挨拶しに来てくださいとのことでした。

このように、途中途中でメッセージが伝えられるのも 神縁ツアーの面白い所です(´v`)



さて、こちらの八剣宮では

ポイント 「今日ここぞ!のお願いをする」
真剣に!でも笑顔で!  草薙の剣を意識して
自分の願いを突き抜けるように強く!



ここは神様のパワーが強い所なので、普段なら大丈夫かもしれないけど、まだまだ私たちのパワーが足りなかったとのことで、再び足元もしっかり意識し、踏ん張ってお願いを!
日香理さんの手助けで、お願い事をしっかり届けていただきました。


こうしていよいよメインの参道に行くわけですが、

鳥居の所にある「榊」についてもお話してくださいました。
★漢字でどう書くか?
★どんな意味を持っているか?



まっすぐ伸びた参道を歩いていく間、日香理さんが最初にお話してくださったように、周りの木々や木漏れ日を見ながら、風を感じながら この風景を自分に焼き付けて歩いていきます。

途中橋がありました

★大きい神社には橋・川(水が流れてなくてもいい)がある。その意味は?

★違うものを感じる・感じないについて・・・・感じなくてもいい、感じる経験を積むことが大切



神様について、いろいろな参考文献(難しいものではなく、小説や漫画もあるみたいです)
だという 作品の紹介もありましたよ!

★これからの時代に必要な感覚
※〇〇外の物・〇〇のものを知ること
⇒イメージできたものは〇〇化できる=色々なものを取りいれる




こちらのご神木にもご挨拶


 


★しめ縄がある物だけがご神木ではない
★周りの木すべての木も神様が宿っている
★自分が好きな巨木を見つける
⇒自分が何かに思い悩んだときは木をその木を見つめてみる。すると・・・・

※こうして自然を感じることができると、「お願い事が通じたサイン」も分かるようになるそうです。


更に先に進み、西日本の神様がいらっしゃる所へ


 

そして東日本の神様がいらっしゃる場所にご挨拶するまえに
日香理さんからお話がありました。

私達が東日本の復興を祈るエネルギーが、土地を元気にし、それが復興に繋がるとこと。
皆で静かに祈りのエネルギーを送らせていただきました。


★先ほどの真清田神社など、すぐにご挨拶に行くのが難しい場合はご自分が住んでいる県の一宮を窓口にしてもいいそうですが、「どうせ行けないから」と思うのではなく、「行きたい!」と思えば 神様はその資金もくださるそうです!!!

神様とコンタクトがとれるということは、そういうことなんですね
でもただ「行きたい!」と思うだけではだめなんです

※今、目の前の事を〇〇〇〇に。自分なりにやっていたらチャンスがくる
(大それたことでなく、日常やっていることから)


尾張と言えば信長。
信長がお願いをしてそれが叶ったお礼として奉納されたという「信長塀」も見ました

 

大昔の武将は 「自力でやるから他力(後押し)を貸してください」というお願いをし、
叶ったらお礼をしていたそうです。

私達は塀を奉納するわけにもいかないので!

★お願いが叶ったお礼として・・・・自分の〇〇を見せていく



色々なお話を聞きながら、途中ご挨拶をしながら
到着した本殿

ポイント ご挨拶の前にそれぞれのチームが買ったらいい御守りを教えて頂きました

①算数チーム・・・勝守
②国語チーム・・・撫子守
③音楽チーム・・・白鳥守
④道徳チーム・・・福守



 

それぞれ形状が違っててとても興味深かったです!


 

この建築様式にもきちんと意味があるそうです。

帰る前にこちらでもきちんとご挨拶とお願いを・・・遠くまで届くように!!


ポイント 平日にもかかわらず 七五三や結婚式の撮影など、他の方の人生の節目を見ることができたというのはとても良い事なのだそうです。

  
2時間という限られた時間ではありましたが、盛りだくさんの内容で、来年に対して意識していくことが明確になった神縁ツアーでした!




Me 解散後は、昼食兼直会!

名古屋と言えばやっぱり「ひつまぶしでしょ!」という事で・・・

熱田神宮近くのひつまぶしが有名なお店に連れて行っていただきました。

初めてのひつまぶしに 嬉しそうなゆうこさん♡

 

そのまま・薬味・だしで・・・と3回食べてもまだもう1回分あるというすごいボリュームでした!


このあとゆうこさんは日香理さんの個人セッションの方へ

時間がある方は 行った方がいいと教えて頂いた真清田神社
(神縁ツアー解散後、すぐに行かれた方もいらっしゃいました)

 

今日行けなかったゆうこさんの分もお願いしてきましたよ♡


前日のハーブテント出張からの神縁ツアー主催、お疲れさまでした!
次は宮島!楽しみですね♪


o(´v`)o 宮島神縁ツアーでお会いできる皆さん、どうぞお楽しみに♪

長いレポになりましたが、読んでくださりありがとうございました♡

レポ担当chimiでした!o(´v`)o



【おまけ・・・・どこまで続く?ゆうこさんのお疲れさま会?】


①個人セッション終了後、大杉日香理さんと ジョッキ×2


 


②帰りの新幹線の中で・・・安定のエビス!

 


③お迎えにきてくださった旦那様との食事で・・・・・再びジョッキ!

 

ゆうこさ~ん。 さすがにこれでおしまいに・・・(´v`)