ゾーニング | 建築設計事務所A.D.Studio

建築設計事務所A.D.Studio

住宅リフォーム・マンションリフォーム・キッチン、トイレ、洗面台、お風呂、など水周り、フローリング、壁紙クロス(1部屋でも)、建具など、リノベーション・注文建築・インテリアデザイン・空間設計・建築設計・住宅設計・構造計算などお家の事は大阪北堀江のADスタジオ

ゾーニングとは、機能や用途などを考えて空間を分けて配置することを言います。

都市計画や建築プランなどで、関連のある機能や用途をまとめていくつかのゾーンに分け、それぞれに必要な空間の大きさを考慮し、相互の関係を考え、位置関係を決める作業のことをいいます。

建物の上下階にわたって垂直に空間を配置していくことをバーチカルゾーニング、水平的に空間の配置を行うことをフロアゾーニングといいます。

住宅のプランニングにとっても、建物の配置や間取りなどの大まかな計画を立てるうえで欠かせない作業といわれており、例えば、家族全員や来客などが利用する空間をパブリックゾーン、個室など個人的に利用する空間をプレイベートゾーンなどとし、各空間の適切な配置を考える作業のことです。