あっと結う間に渦中の人に(浄化槽編その1) | 建築設計事務所A.D.Studio

建築設計事務所A.D.Studio

住宅リフォーム・マンションリフォーム・キッチン、トイレ、洗面台、お風呂、など水周り、フローリング、壁紙クロス(1部屋でも)、建具など、リノベーション・注文建築・インテリアデザイン・空間設計・建築設計・住宅設計・構造計算などお家の事は大阪北堀江のADスタジオ

こんにちは、計盛(カズモリ)です。


今回で、私の記事も3回目となりアメブロの書き方も

少し慣れてきたところです。ニコニコ



さて、今回は何を書こうかと考えていたところ

以前私は、とある不動産屋さんで営業として新築住宅を

販売していたのですが、分譲会社の営業とはお客様

とのすべての件について担当になるため、様々な

トラブルに巻き込まれてしまいます。全く自分には

何の責任もないのにトラブル爆弾に引きずりこまれて

しますのです。ショック!


私も何度かありました。しょぼんあせる


えーーーーーなんでーーーあせる


こう叫びました。

でも、もう時すでに遅しです。


題して「あっと言う間に渦中の人に」

浄化槽編 その1


始まり始まりです。


あれは、忘れもしません2年ほど前30区画ほどの

分譲地の販売に携わっていたときの事です。


いきなり携帯電話の着信が鳴り、ディスプレーに

お客様の名前が・・・・ 携帯


計 盛 「はい、計盛です。こんにちはーー」


     o(〃^▽^〃)o


このお客様とは、最後のお引き渡しまで

とくにトラブルもなく、和気あいあいとした雰囲気で

お渡ししたのですが、何やら雰囲気が違うのです。


お客様 「おい、こら」 メラメラドンッ


この「こら」で私は、今までの信用が全て藻屑と

なってしまっているのを察しました。


お客様 「おまえなーーー浄化槽のブクブクゆわす

      やつ、つけ忘れてるやんけーーーー

      おかげで家中ウ○コの匂いで充満しと

      るはーーーーーこんな家住めるか

      ----すぐ建て替えろ  ボケ」パンチ!


お客様 「ブチッーーーーツーーーーー」


私の文章力は、これ以上は表現できないの

ですが、かなり怒っておられるのです。


どないなっとんねーーーーーーん


私は、心の中で叫び状況を把握しようとしました。


そうだ、とにかく現場へ行かなくては・・・・・・・・


行かなくては・・・・・  


行かなくては・・・・・・・


そう叫びながら私はお客様の自宅へと向かった

でした。車


そう、のように怒っているお客様のもとへ



次回に続く 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。