建築確認申請 | 建築設計事務所A.D.Studio

建築設計事務所A.D.Studio

住宅リフォーム・マンションリフォーム・キッチン、トイレ、洗面台、お風呂、など水周り、フローリング、壁紙クロス(1部屋でも)、建具など、リノベーション・注文建築・インテリアデザイン・空間設計・建築設計・住宅設計・構造計算などお家の事は大阪北堀江のADスタジオ

こんにちはおんぷ今日も建石がお送りする住宅用語特集ですガチャピン


花建築確認申請について・・・・花


建物を建築する場合に、その計画が、建築基準法に適合するものかどうか、確認を受けるための申請をすることをいいます。

建物の新築、10平方メートルを超える増改築・移転、大規模な修繕・模様替え、等の場合、その計画が建物の敷地、構造、設備、用途などが法律に違反していないかチェクを受けるため申請し、その確認を受けなければなりません。

申請書が提出されると、市区町村の建築課や都市計画課などで審査して、適格であれば確認通知が申請者に申請書の副本(コピーのこと)が戻されます。

確認通知がされていないと、工事に着手することはできません。