エーキューブのブログ -57ページ目

形状が違う理由・・・

ハイエースマイナーチャンジで、形状が変更になった


サイドサポート


比べると下の方の形状がちがいますね・・・



ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエース マイナーチェンジ



拡大するとこんな感じ!!


ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエース マイナーチェンジ



ステップの下側に、入り込む感じです。



ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエース マイナーチェンジ

たぶん、前回りの水が、ステップに溜るのを防ぐためにこんな形状になっている感じです。

(ホントかどうかわかりませんが・・・・)


変更にともなって・・・・


パネル変更したり


サポート変更したり


クリップ取り付け変更したり


その他・・・・・


マイナーチェンジに伴う変更なのでついででしょうが、金型代いくらかかっているのか少し気になりました。。


ヘッドライトレベライザー

マイナーチェンジで設定された純正HID!!


かなりのお客様がオーダーされてますね。。


純正HIDには、ヘッドライトの高さを調整するためのレベライザーがついてますこれです。


(アームの角度に注目!!)

      ↓  ↓


ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエース ヘッドライト レベライザー


3インチブロックを装着!!


ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエース ヘッドライト レベライザー


すると!!!


アームの角度がかなり動いていますね・・・・・

これだとヘッドライトの高さが下向きになる可能性があるので、リセットします!!


ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエース ヘッドライト レベライザー



ちょこっとあしもとにあるコネクターを、短絡させ


燃料残を確認


そしてヘッドライト、ちょこちょことON/OFF



ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエース ヘッドライト レベライザー


チェックランプ点滅!!


リセットセット完了ですね。。


この方法は、アル乗り・ベル乗りのあいだでは、よく知られた方法ですが、ハイエースでも出来るようになりましたね!!

ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエース ヘッドライト レベライザー


本来はこのぐらいの位置にあれば、リセットしやすいんですが、チョットした部品つくってみます。


ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエース ヘッドライト レベライザー


※下げすぎるとフェイルが働いて、リセットできないので対策必要です・・

すでに対策済ですが!!






ここが問題・・・

引き続きコンバージョンのお話。。。


カスタムカーにも乗っていましたが、ヘッドライトをⅢ型に換える場合の問題点・・・・・


こいつです!!   ↓↓


ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエース パーツ


ヘッドライトと、バンパーの位置決めをしているブラケットなんですが、


これがⅢ型はヘッドライト位置が下に変更・・・・・・


バンパーブラケット位置は上に変更・・・・・


されているんです・・・・・・・


という事で、ブラケットを加工しようにもめんどくさいので、ステーが必要ですね。。



この問題はすでにクリア済み!!


クリアしたら、こんな感じで↓↓↓ きっちりとⅡ型にⅢ型バンパーとヘッドライト装着可能ですよ!!


ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエース パーツ



ヘッドライト以外にもいろいろアルので、順次書いていきます。。


マイナーチェンジでここまで、形状・寸法かえるか!

と言うほど、いろいろな部品の形状がかわっています。


いろいろ発見するたびに、どう対応しようか考える楽しみはあるんですが!!


※Ⅲ型のバンパーサイドのブラケットを、Ⅱ型に付ける場合はちょこっと注意必要です・・・・

穴位置は同じなんですが、そのままつきませんね・・・・・

ドアが!!!・・・って言う状態になるかも・・・・・


機会があれば書きますね。。。


Ⅲ型へコンバージョン 

カスタムカーでも取り上げられている、


マイナー後へのフロント廻りのコンバージョン!


A-cubeでも先月からいろいろデータ取りしていますグッド!


きっちり行こうと思うとなかなか難しい問題もいろいろ有るんですが、今回はヘットライトまわりについてのお話です。。


前期型に後期ヘッドライトをそのまま取り付けしようとすると、取り付け位置の関係で画像のように、ネジ位置がずれて取り付けできません・・・




ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエース パーツ


ヘッドライトブラケットを対策すれば綺麗に取り付けできます!!


ハイエースカスタムビルダー A-Cubeのブログ-ハイエースマイナー



純正HIDの場合は、かなり問題が多いですね・・・・・


特に前期ディーゼルは、出来ないこと無いけど費用がかかりそう・・・・


コンバージョンについては、順次情報あげていきます!





ネームプレート!

昨日、ネームプレートが届きました!!



A-Cubeのブログ-ハイエース パーツ


これで、運送車さんも迷わずに配達してくれるでしょう!!


だんだんと、準備整ってきましたグッド!