自分は朝会社にいき仕事が始まると、まず今日のカレンダー帳にある

 

今日やるべきリストから、一日が終わった後に提出する日報へやるべきことリストを写す

 

そして一つのタスクが終わるごとにチェックマークをつけていく

 

この方法が良いのか悪いのかはわからない

 

でも一日の中でうっかりやり忘れることは少なくなる

 

それは良いのだけど、あれもやらないといけない、これもやらないといけない

 

っと思うと焦り、焦燥感がかなり湧くときがある

 

やり忘れを防ぐためにやっていることが、自分を追い詰めることに繋がっているのかな?

 

と時に思わなくもないが、なんとなく忙しい、忙しいって焦燥感を感じて

 

それでストレスを感じても、次の日になってみると

 

意外と冷静になってみると忙しいと思っていたのは、自分がそう思っていただけ?

 

っと思うことも多い

 

周りを見渡してみると、急ぎもせずいつも同じペースで仕事を眈々とこなしている人もいる

 

仕事をいつも先送りして、最後にいつもバタバタして苦しんでいる人もいる

 

納期が過ぎても平気でいられる人もいる

 

忙しさって、自分の心の中にしかない

 

自分の中からしか生れない

 

って事は、自分が原因?

 

忙しさの正体って、もしかして自分自身?

 

環境はそれほど関係ないのかもしれない!

 

こうすべき、今日はここまでにこのくらいやるべき!

 

そういった考えが忙しさの元かもしれないね

 

サラリーマンとしてある程度は、しかるべき時までにやることは必要!

 

でも自分が持っている体内時計?があまりにも早く刻みすぎると

 

それがストレスとなったり、自分を苦しめることもある

 

人生は、今この瞬間、瞬間の連鎖が人生なのだから

 

ゆっくり、ゆったり時を感じたいね

 

気分は水琴窟の音を聞いたときの心持ちのように!