ビーズ刺繍、ビーズアクセサリー教室、広島〜アトリエチョコ -20ページ目
昨晩で
大河ドラマ「光る君へ」が
終わりました〜
最近のドラマでこんなにも
ハマったものはなかったです。
名残惜しく、最終回を視ました。
あ〜。。終わった〜😭
今年は、2度京都、宇治へ行きました。
11月の終わりにも
ロスにならないようにと
しっかり「宇治大河ドラマ館」をみました。
紫野にある紫式部の墓や
生家があった廬山寺、
道長邸宅後(土御門殿)も回りました。
道長さんが御金詣でへ行った
奈良、吉野の金峰山寺(蔵王堂)へも。
(こちらはご縁あってほぼ毎年行ってます)
石山寺には、行かなかったけど
また、いつか〜
サブスクをしているので
ドラマ放送が終わった後も
何度、何度も繰り返しみて
気に入ったシーンは、もっと(笑)
(セリフが言えるくらい〜(笑))
本当に楽しい1年でした。
演技派の柄本佑さん、
可愛いらしい吉高由里子さん、
ありがとう〜❤️

先日、宇都宮餃子ツアーに行った時に
送りで買った餃子が到着〜
早速、夕食にいただきました〜☺️
焼き方も書いてあって
フライパンで蒸し焼きに。
一緒に買った
餃子のたれも美味しかった〜
いつもは、酢醤油かポン酢でいただきますが
専用のたれは、
少し甘めで酸味がなかった。
それがまた、違う感じで良かった〜💕

東京出張しました〜
1日目は、
美奈のおしゃデリクッキング
お料理教室へ〜
いつもながら
スパイスの使い方を勉強しました〜
美味しくて楽しくて
よかったです〜💕

2日目は、
日光東照宮、宇都宮餃子ツアーへ〜
古谷秀子さんにアテンドしていただきました。
(ありがとうございます〜m(_ _)m)
日光東照宮へ〜
おー!キラキラして素晴らしい〜❤️


宇都宮餃子ツアーへ
宇都宮餃子のたれ
なかなか美味しかった〜💕ご購入〜。

餃子は、
ドンキ地下の色んな種類が食べれるお店で
7種類の餃子と
餃子通りにある
1時間以上並んで「宇都宮みんみん」へ
美味しかった〜💕
お店によって味が違うので
楽しい〜☺️☺️☺️
焼き餃子と揚げ餃子〜

3日目は、
宇都宮から八王子へ
東北新幹線〜❤️初めて乗った☺️☺️

そして
マクラメの瞳硝子先生の
八王子教室へ〜
携帯ケースバックを習いました〜
(フタが開いてます😅)

結構な移動距離でした〜(笑)
楽しかった〜❤️❤️❤️
4日目は、
トーホーカメラ講座。。
でしたが出発1週間前に中止になりました。。
この出張は、この講座のために
予定してたのですご〜く残念😭😭
仕方ない〜。。
それ以外は、超!楽しみました〜💕

