2日目

東尋坊へ

ジャンジャンジャン〜と

2時間サスペンスの音楽が〜🎶






初めて行きました〜

絶壁かと思ったけど。。😅


東尋坊の由来を聞いたらびっくりしました〜

東尋坊というお坊さんが

暴れ者で他のお坊さんから

崖から落とされて死んだとのこと。

けっこう怖いお話でした〜😬😬


金沢、兼六園、ひがし茶屋へ〜



金沢から北陸新幹線

→サンダーバード

→山陽新幹線→広島


添乗員さんが

新大阪まで北陸新幹線か繋がるとよいね〜と話してました。

確かに以前、金沢に行った時は、サンダーバードのみでよかったのに

敦賀で乗り継がないといけないのが

時間のロスな感じがしました〜


でも初!北陸新幹線に感激〜🤩



福井のお土産は、

羽二重餅とビーバー
羽二重餅は、ハズレ無しの美味しさ〜❤️

ビーバーは、
昔、味が1種類だったと思うけど
こんなにありました〜(笑)
(あおさは、買わなかった)

広島でいうと

ビーナッツ揚げかな??

美味しい〜❤️

食べはじめたら止められない(笑)


楽しい旅でした〜☺️

1/19、20と

北陸の旅へ行きました〜


旅行ツアーです。


今回の楽しみは、

福井の恐竜博物館

北陸新幹線に乗車です。


1日目

広島から山陽新幹線

→サンダーバード

→バスで移動

越前そばと水ようかんを試食してから

恐竜博物館へ〜☺️☺️


凄い〜😲😲圧巻〜!

以前、福井の恐竜博物館が世界一と仰る方がいて

ハァ~😬

ニューヨークの自然史博物館の方が

凄いよね〜!!

と話したことがありました。


しかし〜

恐竜博物館は、恐竜に特化していて

本物やレプリカで見せる(魅せる)展示になってました。

楽しめました〜

素晴らかったです〜❤️❤️






もちろんニューヨークの自然史博物館の方が展示数は多かったように思います。


永平寺へ〜

座禅修行の道場ということで

僧侶の方々の生活がみえる場所です。

長い階段を行ったり来たりで

けっこう、足にきました〜😅

静かな所で

心が清まった感じです。




今日のお宿は、

山代温泉「雄山閣」

お風呂に浸かって癒されました〜

夜の食事は、バイキングで

日本酒飲み比べがあり

ワクワクしました〜☺️







私は、こちら3種類をチョイス
辛口好きなので
美味しかった〜❤️

蟹、甘海老、ぼたんえびと
好きなだけ〜🤩🤩
(ちょっと食べ過ぎ〜(笑))





マックの福袋、

今年は、ハズレた〜😵


なかなか当たらないですね〜😭


しかし〜

敗者復活戦といったところで


抽選で当たった人が

受取りにいかなかった物の

再販があります。

(地域によってはないかも)

昨年もそれで1個ゲットしました〜

(受取期間1/1〜9)


いつも行く近所のマックに

電話をしたら

福袋の再販があるとのこと。


ヨッシャ〜!

とばかりに

早速、お店へ〜☺️


2個ゲット出来ました〜❤️❤️❤️


🥳🥳🥳🥳🥳


マック好きなので〜
嬉しい〜❤️❤️

マック福袋2025 3480円

●ビッグマックランタン
●ポテトハンドキャッチャー
●ポーチ
●クリーナークロス
●商品無料券(3610円相当)

「金のマックカード500円分」は、
今年もゲットならず😅
確率は、1/10らしいが。。