今日は、朝から
予約していた整形病院へ行ってきました。
昨年秋辺りから
左肩が痛くなり(上がらないほどではないけど)
肩こり、肩甲骨の痛みも強くなっていました。
家のマッサージ機器で少しは改善するけど
また、痛くなりの繰り返し。
周りの皆さんにお聞きすると
『五十肩』じゃない、のお話で
しばらくすると治まるかなぁ〜と思ってましたが
なかなかなので
原因をハッキリしようと整形病院へ
肩のレントゲンと首のレントゲンを撮りました。
結果、肩の方は、
加齢からのものでしょうとのこと。。
左小指のバネ指も診察してもらったけど
痛み止め注射かひどい症状だと手術。
どちらもしたくないのでこのまま放置。
首のレントゲンで
頚椎4番、5番の間が少し狭くなってる
(こちらも姿勢と加齢)
ということで
明日からリハビリする事に。
首は、以前にも診察したことがあり、
その時は、
左腕がしびれる、左手が冷たくなる症状でした。
結果は、軽いヘルニア かな(でもよくわからない)
みたいな感じ。
この時は、様子見で終わりました。
今回は、その時より悪いのか
リハビリを勧められて
電気を当てる、首を引っぱるらしい。
(それで改善できるのかなぁ〜)
検査で久しぶりに握力を計ったら
右17、左19だった😧😧😧(うそ〜😵)
若いころ右34,左37で自慢してたのに。。
どうりで最近、
ペットボトルのフタが開けられなくなったのね〜
シミジミ歳を感じました〜(苦笑)
カーブス初日〜☺️☺️☺️
カーブスは、家の近くだけど
交通機関がないので
歩いて行くことに
片道25分くらい
往復1時間弱を歩いてる(笑)
(歩くほうが運動になってる〜(笑))
携帯の万歩計〜
今日は、約8000歩だった。
(もっと歩いた感じがしたけど。。(笑))

慣れない器具を使うので汗💦
インストラクターが丁寧に指導してくれて
スムーズに楽しい感じでした〜
整形病院のことを伝えたら
無理のない範囲で運動すればよいとの事。
安心しました〜
運動後は、ほどよく汗をかいた感じ〜
コツコツと頑張ります〜☺️☺️☺️