御朱印帳を頂きに【宇治上神社】へ!二十二社巡りスタートじゃ!! | accho blog

accho blog

京都で整体の仕事をしているaccho(あっちょ)です。整体のお仕事をさせて頂いて17年。経験と知識を発信出来たらと思ってます。基本的には日常の出来事をメインに‼️からだいいことは時々UPしていきます。

みなさまこんにちは晴れ

京都で整体のお仕事をしているacchoです。

 
先日、御朱印帳御朱印を頂きに【宇治上神社】へ参拝させて頂きました
 
宇治上神社は宇治に越してきて、ご縁のある神社キラキラ
 
家を建てる時にご祈祷して頂いたり、娘の七五三でお世話になりました爆  笑
 
心機一転するために、二十二社巡りを計画てへぺろ
氏神様である宇治上神社からスタートさせて頂きました。

宇治上神社は世界文化遺産なのです。

1994年に「古都京都の文化財」のひとつとして、ユネスコの世界遺産に登録されたそうです。

正式名称は「宇治離宮明神」です。明治維新後、『宇治上神社』『宇治神社』に分かれたそうですよ。

元々は一つの神社だったんですね。

 

前から何でこんな近くに隣接して神社があるのか不思議だったんですびっくり

調べて、納得!!

⇑ここから境内に入ります。

⇑拝殿(国宝)は鎌倉初頭に造られたってさ。

拝殿で七五三して頂いてんですが、

拝殿内はとても時代を感じるし、オーラ的なものも感じた気がしますキラキラ

⇑拝殿の右に手水舎があり『桐原水』が湧き出ているのですが、飲料水としては利用できませんのでご注意。

⇑鎌倉時代に建てられた春日神社(重文)

御祭神

武甕槌命(たけみやつちのみこと)

天児屋根命(あめのこやねのみこと)

 

ホントに時代を感じますよね。

⇑春日神社(重文)の情報です。

⇑本殿(国宝)は、平安時代後期に建てられた、日本最古の神社建築だって。

御祭神

右➡菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)

中➡応神天皇(おうじんてんのう)

左➡仁徳天皇(にんとくてんのう)

お祀りされています。

 

⇑本殿の情報です。

⇑宇治上神社の御朱印帳です。

こっちが表なのかね?

⇑こっちが裏?

ウサギに世界遺産がプリントされている。

渋すぎでしょ口笛

ネットで調べていてコレっ!!て思わせるくらいカワイカッコいい御朱印帳ですよねキラキラ

⇑宇治上神社の御朱印です。
初御朱印頂きました。
 
御朱印て何かパワーを感じる気がする爆  笑
 
さぁ!!二十二社巡り楽しんでお参りさせて頂こうルンルン
 
余談なんですが。
宇治という地名は
平安時代に「宇治」って定着したそうです。
その前は「菟道」「莵道」「宇遅」で(うじ)だったそうです。
 
宇治に住んで10年近くなるけど全く知らなかったガーン
 
こんな勉強もいいものですね照れ
 
ご覧頂きありがとうございました。
 

からだいいことブログをホームページでupしてます。

興味のある方は是非➡️accho blog